TOP中高年のホームページ 過去の掲載>2013年5月の掲載


5/31 溜川沿いの風景 : tedkimotoの水彩画 小学生の頃、図工の時間が苦手だった。今、この方の絵を見ていると、水彩画とはこう描くものかと思う。すばらしい水彩画です。
5/30 gooブログはじめました! 「花が好き 白い花が好き 白い花のような心が好き」、こころやさしいご婦人のブログです。ぜひご一読を!
5/29 ナオの日記 2009年7月から始まったブログです。ポツポツとながらも続いているのが立派です。
5/28 第二の定年・持て余し日記 「定年後の13年間を過ごした飛騨の山里からユキ(柴犬)と共に人間界に下りて来た今様浦島太郎です。」、人生には定年が2度ある!?、この方の第二の定年とは?
5/27 都井岬の野生馬をみにこんね〜^^ 駒止めおばさんの奮闘記 「60歳のおばさんが初めてブログを作りました。これから都井岬の情報や日々の奮闘記を書いていきます」とあります。都井岬とは宮崎県串間市の都井岬、ここにいる御崎馬は、現存する日本在来馬(北海道和種、木曽馬、御崎馬、対州馬、トカラ馬、宮古馬、与那国馬)のひとつだそうです。
5/25 アラ還ハワイ 移住計画 「2年前にアメリカ人と結婚してカリフォルニア在住。私が終の住処に選んだのはハワイのオアフ島。いかにカリフォルニア大好きな夫を丸め込んでハワイで暮らそうか現在奮闘中。目標は3年後の2016年。」という方のブログです。常夏のハワイでの老後、いいですね!
5/24 幸せな日常 「日常の何気ない小さな出来事に幸せを感じられますように」。幸せは、きっとそういうところにあるのかもしれません。
5/23 人生、今が花、やりたい事は今やろう 「まずは遍路と車中泊」、人生、やはりやりたいことをやったほうが勝ちである。
5/22 六さん写真館 「田舎の六さんのピンボケ写真館です!笑ってください!」、肩に力が入っていない普通の写真、いいと思います。
5/21 マダムジュリアンの独り言 「65歳!以上の人!は、高齢者!とは、知らなかった」とありました。50代は中年と思いますが、60〜65歳もやはり中年でしょうか?マダムジュリアンの日常、かなり面白です。ぜひご一読を!
5/20 小金でコツコツ株トレード 「以前、株に失敗(金額にして〜十万円) リベンジを誓い、中老が小金を資金に再チャレンジ、 コツコツトレードに興味がある方へそんな様子を 日々お届けしたい。」、株で利殖を考えられている方、小金の資金が大きなケガもせず、いいようです。
5/18 命の次に大事なもの : 八十代万歳!  (旧 七十代万歳) 「1931(昭和6)年8月7日午後1時8分生まれのhisakobaabaが、七十代万歳!と言って始めたブログが、八十代まで続いています」、八十代、ガンバッています!
5/17 碧き空を見上げて この方のブログに「家族の笑顔が一番とありました。まさにその通りだと思います。
5/16 本当に幸せなの? 「本当に幸せなの?」、そう聞かれたらなんと答えますか?「母の介護日誌を・と始めたブログ。 母亡き後(09.5.30)日々の暮らしをボチボチと書いています。お気軽にコメントいただけましたら嬉しいです。」という方のブログ。
5/15 さりげない日々* 「北海道在住のカンナと申します。写真を撮る事とジャズを聴く事が大好き。気ままな日常を綴ります。コメントはお気軽に。」とありました。
5/14 シニアーなあずきあん 「若年に特定疾患の病に、よくぞここまで、シルバー年代に、いつまでも変わらぬ好物、小豆のあんこが大好き。」という方のブログです。さて、どんなあずきあんでしょうか?
5/13 のんびりとじっくりと! 人間、おまけの人生なら、のんびりじっくりと生きたいですね!
5/11 のびたの日記 「下町のうたごえ・ボランティア・ウォーキング・旅行など思いつくまま毎日更新しています」とありました。歌は体の健康、心の健康にとてもよいと思います。
5/10 康ちゃんの感動日記 「今日は五月五日 こどもの日 孫たちはパパ達の実家に行ってしまい 我が家は伸君と2人だけです 夕飯に押し寿しを作り遊んで見ました。牛乳パックを使い魚の形を作りました。不格好な形をしていますが 食べてみるとまあゝ美味しいです 上の人形は金太郎さんを作って見ました」、ちょっとかわいい押し寿司です。
5/9 渚の砂に書いたダイアリー 「嫌なことは渚の砂に書いた日記のように 波に消してもらいましょう HN渚の心模様のブログ」というちょっとロマンティクな名前のブログです。ご一読を!
5/8 リトルガーデンきまま日記 「庭の花 日々の暮し 出来事など きままに記録しておこうと思います。」という仙台市在住の主婦の方のブログです。ご一読を!
5/7 団塊の世代のつぶやき この方のブログにこう書かれていました。「団塊の世代の22年生まれの私の子供の頃に水道が無かったのはかろうじて覚えていますが、電気は既にあったような。そんなあやふやな記憶ですが、私の子供の頃はまだまだ日本が貧乏だった時代です。テレビは小学校高学年の時に来ました。それまでは近所の早く買った家へ見せてもらいに行ってたものです。月光仮面なんてのは近所の子供が何人も集まって皆でワイワイと見ていたものです。今から考えると、その家の人は折角テレビを買っても近所の子供たちが毎日何人も見に来るのですから大変だったと思います。今、だったらそんなことをしてくれる家はないのじゃないでしょうか。それだけ日本人が大らかだったのでしょうか。 」、私達が生きた時代です。
5/2 湧蓋山(わいたさん) : 押し花おばさんの気まぐれブログ 押し花、子供のころによく作った記憶があります。懐かしい言葉です。押し花、作ってみませんか?
5/1 くーばあちゃんの日記 「いつまでも気持ちだけは若くありたいブーゲンビリアが大好きな元気で明るい60代」という方のブログです。明るい60代、すばらしいと思います。


TOP中高年のホームページ 過去の掲載>2013年5月の掲載



Copyright 爽快倶楽部