TOPきょうのホームページ 過去の掲載>2022年5月の掲載


11/25 <新型コロナ・25日>東京都で新たに1万2938人が感染、9人死亡:東京新聞 TOKYO Web 「東京都は25日、東京都で新型コロナウイルスの新たな感染者5639人と9人の死亡が確認されたと発表した。病床使用率は38.3%。1週間平均の新規感染者数は、25日時点で9434.0人で、前の週に比べて113.2%。都内の累計患者数は346万6558人となった。」、「死亡したのは60〜90代の男女9人だった。」、じわじわと感染が拡大している。死亡者は高齢者に集中している。警戒されよ。
11/25 ウクライナ全土で緊急停電と国営電力発表、ロシアが再びインフラ攻撃(Bloomberg) - Yahoo!ニュース 「ウクライナの国営電力会社ウクルエネルゴは、全土で緊急停電を実施したと明らかにした。国内インフラ施設は23日、広範囲にわたってロシアによる攻撃を受けた。ウクライナのエネルギーインフラは10月半ば以降、繰り返しロシアの攻撃を受け、深刻な損傷が生じている。ウクルエネルゴは緊急停電について、これ以上の技術的な問題を防ぐために必要だったとフェイスブックで説明した。」、太平洋戦争中、米軍は日本の都市に対して無差別爆撃を行った。戦争とはそういうものだろう。が、民間施設、民間人への攻撃は戦争犯罪である。
11/25 東北電力、電気料金の3割値上げを申請 来年4月から - ITmedia NEWS東北電力、電気料金の3割値上げを申請 来年4月から - ITmedia NEWS 「東北電力は11月24日、家庭向けの規制電気料金について、2023年4月から平均で32.94%値上げすることを経済産業省に申請したと発表した。燃料価格が高騰しており、2年連続の純損失となる見通しで、このままでは電力の安定供給に影響を及ぼしかねないため。」、各電力会社もこれに追従するのだろう。政府はどうしても原発再稼働を行いたいようである。それにしても3割の値上げ、尋常ではない。
11/25 「女性は逃げようとしていた・・・」97歳暴走死亡事故 目撃者が証言 男は容疑認める(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース 「福島市で歩道にいた女性など6人が死傷した事故で、目撃者がTUFの単独インタビューに応じ、当時の状況を証言しました。事故が起きたのは、11月19日、福島市南矢野目の大型スーパーに隣接する市道です。警察によりますと、97歳の男が運転する車が数十メートル先から歩道を走ってきて、歩いていた女性をはねたほか、車3台に次々と衝突し、最終的に街路樹と先頭車両の間に挟まれて止まったということです。また、この現場にブレーキ痕はなかったということです。」、この事故は97歳という年齢によるものなのか、あるいは個人的なものなのか、警察はよく調べねばなるまい。
11/25 故郷に移住した「余命6カ月の男」に起きた重大変化 | 健康 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース 「レリアディス博士は、ワイルドマジョラム、セージ(フラスコミリア)、ミントの一種(フリスクーニ)、オリーブの葉の煎じ液、ローズマリー、タンポポの葉を煮出してレモンを少し入れて飲むお茶を挙げた。「この島の人たちは、気休めの飲み物だと思って飲んでいるが、どれも薬になるんですよ」と博士は述べ、こう付け加えた。「ここでの万能薬はハチミツです。ほかでは見られないような種類のハチミツがあります。傷の治療、2日酔いの治療、インフルエンザの治療など、あらゆる用途に使われています。お年寄りは1日の始まりにスプーン1杯のハチミツを食べます。薬のように飲んでいるのです」。」とある。余命6カ月の男の男に何が起きたのか。ご一読を。
5/31 泊原発の運転差し止め命じる 廃炉は認めず 札幌地裁(産経新聞) - Yahoo!ニュース 「北海道電力泊原発1〜3号機(泊村)で事故が起きれば生命や身体の安全が脅かされるとして、道内の住民ら約1200人が北海道電に廃炉や運転差し止めを求めた訴訟の判決が31日、札幌地裁であり、谷口哲也裁判長は北海道電に運転差し止めを命じた。廃炉については住民側の請求を退けた。」とある。常識的な判断だろう。
5/31 ウクライナ軍、南部奪還へ反撃強化…へルソン州でロシア軍後退し併合手続き延期 : 読売新聞オンライン 「ウクライナ内務相顧問は30日、ウクライナ軍が南部ヘルソン州とザポリージャ州のロシア軍制圧地域への反撃を強化し、一部で露軍を後退させていると明らかにした。ウクライナ国営通信が伝えた。ロシア側の実効支配の動きをけん制するほか、東部ルハンスク州制圧に戦力を集中させている露軍を揺さぶる意図があるとみられる。」、ウクライナ軍が徐々にロシア軍を交代させているようである。長期化はロシア軍の敗北になるのだろう。
5/31 エマニュエル・トッド氏「第3次世界大戦が始まった」:日経ビジネス電子版 「まず、世界の歴史の転換点だと感じました。そしてロシアという国が、米国に挑戦をしようとしているとも思いました。要するにロシア人たちは、自分たちが米国に挑めるくらい強くなっていると思ったのでしょう。私は地政学的な観点から物事を見ています。今もちょうど地政学に関する本を書いているところで、中国についても言及しています。今までも研究の中でロシア勢力の台頭、特に経済成長やロシア社会の安定化を見てきました。ですので、ロシアはようやく今、米国に挑めると思ったのだろうと感じました。目の前で歴史書が書かれているような、そんな気分で非常に驚きに値する経験でした。」、プーチンは米国への対抗心だけで戦争を起こしたのだろうか。
5/31 【解説】想定死者数6148人 首都直下地震の新たな被害想定から見えること――発災3日後に何がおきる?(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース 「一番大きな被害となる「都心南部地震」マグニチュード7.3がおきた場合の想定震度です。23区のおよそ6割で震度6強と経験した事のない激しい揺れになります。江東区など東京湾に近いエリアでは一部震度7の場所もあります。最悪の場合、死者6148人、けが人9万3435人、建物被害19万4431棟、避難者はおよそ300万人になるということです。」、さてこれだけの被害ですむのだろうか。
5/31 【プーチン大統領】ロシア正教会トップがウクライナ侵攻に“異議アリ”! プーチン大統領は盟友の苦言に真っ青|日刊ゲンダイDIGITAL 「できるだけ賢明に行動すべきだ」──。国民に絶大な影響力を持つロシア正教会トップの「苦言」に衝撃が走っている。ロシア軍によるウクライナ侵攻開始から3カ月余。プーチン大統領が停戦に向けて舵を切る可能性が出てきた。」とある。ロシア内部でなにかが変わり始めてきた。
5/30 ロシア ウクライナ東部で攻勢 ゼレンスキー大統領が東部を訪問 | NHK | ウクライナ情勢 「ルハンシク州のガイダイ知事は28日「セベロドネツクはウクライナのもとにあり、敵は戦果をあげていない。ロシア軍は拠点としている郊外のホテルにとどまっていて市内の中心部に前進できていない」と述べ、双方の激しい攻防が続いているとみられます。」、米国の強力な武器が一刻も早く東部に届くことを願う。
5/30 【細田博之】セクハラ疑惑の細田議長切りついに秒読み! 岸田首相は“得点稼ぎ”の好機を逃さない男|日刊ゲンダイDIGITAL「週刊文春に2週つづけて“セクハラ疑惑”を報じられた細田議長は、「事実無根だ」「訴訟も視野に入れている」と疑惑を否定し、火消しに躍起になっているが、疑惑は鎮火するどころか、野火のように広がっているからだ。記事によれば、細田議長は複数の女性記者に「いつでもいいから、うちに来てね」「横で添い寝するだけだから」「二人きりで会いたい」などと迫っていたというのだから、事実だとしたら、一発でアウトだ。」、細田議長、ほとんど詰んだようだ。
5/30 労災死の4割超が高齢者に 2021年360人 「危険できつい」仕事担うシニアたち 政府の安全対策後手 :東京新聞 TOKYO Web 「2021年に労働災害で亡くなった60歳以上の高齢者が360人に達し、労災死亡者全体(831人)の43・3%を占めたことが、本紙の調べで分かった。過去最高の比率で4割を超えたのは初めて。工事現場など若い人が敬遠しがちな危険できつい仕事を担う高齢者が増えている現状と、安全対策の遅れが鮮明になった。」、少子高齢化が現場にも表れているようだ。
5/30 “値上げの夏” 食品や飲料 6月7月で3000品目以上値上げ予定 | NHK | 原油価格 「穀物などの原材料価格の高騰を受けて、国内の主な食品や飲料のメーカーがことしに入ってすでに値上げしたか今後値上げする予定の商品が、8300品目以上に上ることが民間の信用調査会社の調べで分かりました。値上げ予定の商品は6月と7月だけで3000品目を超えていて、ことしは「値上げの夏」になりそうです。」、給料は上がらず物価だけ上がっていく。最悪のインフレ状態になりそうである。アベノミクスの物価2%上昇目標、外圧で達成されつつあるのは皮肉である。それにしても日銀のオペレーション、すでにやめられない状況にある。安倍も黒田もど素人ということだろう。
5/30 コロナ予備費「11兆円」追えず 「国費解剖」まとめ読み 日本経済新聞 「日経電子版が4月22日に報じた予備費の問題がSNSで「消えた11兆円の説明求めます」と話題になっています。自然災害などに柔軟に対応するため国会の審議を経ずに政府の判断で拠出できる仕組みですが、新型コロナウイルス対応で額が膨らみながらも詳しい使い道が検証できないことが分かりました。」、この11兆円、いったいどこへ消えたのだろう。
5/27 佐藤優が教える「第3次世界大戦の発端になる国の名前」 ロシアが「唯一、ロシアと戦争も辞さない国」と警戒 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 「ポーランドが「平和維持軍」を派兵すれば、第3次世界大戦に いわゆる平和維持部隊は、ロシア軍と直接衝突する危険が最も少ないウクライナの地域に配置することを計画している。さらにポーランド軍がウクライナ軍よりも配置されている戦略的対象に対する統制を段階的に凌駕していくことを優先的「戦闘目標」にしている。」とある。ポーランドはウクライナ支援に積極的であるが、どこまで踏み込んでくるのか。
5/27 時代に幕 NY最後の公衆電話撤去 - Yahoo!ニュース 「米ニューヨーク市で23日、公衆電話の最後のブースが撤去された。公衆電話が過去の遺物に ニューヨークの最後の一台が撤去される」、携帯電話時代、時代の趨勢かもしれないが、持っていない人には不便になるだろう。どうしたものか。
5/27 原発事故後に甲状腺がん 裁判開始 - Yahoo!ニュース 「福島第一原発の事故による被ばくが原因で甲状腺がんになったとして、10代と20代の男女6人が東京電力に損害賠償を求めた裁判が26日から始まり、原告の20代の女性は法廷で、病気により将来の夢を諦めざるを得なくなったと述べました。この裁判は、福島第一原発の事故当時、福島県内に住んでいた17歳から28歳の男女6人が、事故による被ばくが原因で甲状腺がんになったとして、東京電力に対してあわせて6億円あまりの損害賠償を求めているものです。」、県や政府は甲状腺がんと原発事故は無関係としているが、事故以降福島の甲状腺がんが突出して増加していることも事実である。事実はどうなのであろう。
5/27 小学校の給食費は毎月いくら?支払方は?月額平均や支払方法をチェックしよう | ママ賃貸コラム 「文部科学省が発表している「平成30年度学校給食実施状況等調査の結果について」の資料によると、平成30年度の小学校の給食実施回数は191回で、全国の給食費の平均月額は4,343円です。」、少子高齢化の時代、一定年収以下の家庭の給食費は無料にできないのだろうか。小中学校に複数の子供がいる家庭にはその負担は小さくない。
5/27 【ウクライナ侵攻】やりたい放題のロシア軍 占領地域で住民“カツアゲ”「通行料」に2万円要求|日刊ゲンダイDIGITAL 「ロシア軍の侵攻開始から24日で3カ月。東部制圧に向けて攻勢を強める中、ロシア軍の手中に落ちた地域では、兵士によるウクライナ市民への“カツアゲ”が横行している。南部ザポロジエ州のウクライナ軍当局によると、同州メリトポリの検問所では、市外への退避を希望する住民に対し、ロシア兵が3000〜5000フリ ブニャ(約1万3000〜2万1500円)の金銭を要求。脱出しようにもカネのない住民は、失業や食料不足にあえぎながら「人質」でいることを余儀なくされているという。さらに、ロシア軍は住民向けの人道支援物資を積んだ車両なども足止め。検問所を通ってメリトポリ市内に入るためには、2万〜4万フリ ブニャ(約8万6000〜17万2000円)もの通行料を払わなければならないという。ほとんど、街のゴロツキ状態である。」とある。民間人や子供の無差別虐殺、レイプなど、ロシア軍の軍規はいったいどうなっているのか。
5/26 芳野友子・連合会長に内部から不満噴出 関係者は「このまま会長を続けたら連合はバラバラになる」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 「連合の芳野友子会長は、自民党の会合への出席を自重するように求める会長代行2人の説得を振り切った。連合執行部に生まれた埋めがたい亀裂。7月の参院選後に、連合内で芳野降ろしの動きが出てくる可能性まで囁かれている。」、野党共闘の軸に共産党がなければ選挙には勝てない。連合の共産党否定は自民党を利するだけであろう。
5/26 佐川氏への尋問を認めず 赤木雅子さん側が請求 公文書改ざん訴訟:朝日新聞デジタル 「学校法人森友学園への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、改ざんを強いられ、自死した近畿財務局職員の赤木俊夫さん(当時54)の妻雅子さん(51)が同省元理財局長の佐川宣寿(のぶひさ)氏に損害賠償を求めた訴訟の弁論が25日、大阪地裁であった。中尾彰裁判長は、雅子さん側が請求した佐川氏本人への尋問を実施しないことを決めた。」、裁判とは真実を追求し真実を明らかにすることである。それを拒否する裁判とはいったい何なのだ。
5/26 CNN.co.jp : ゼレンスキー氏、キッシンジャー氏の和平交渉案を非難 「宥和政策」と指摘 「ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、キッシンジャー元米国務長官がロシアとの和平交渉では侵攻開始前のドンバスに存在した「接触線」に沿った国境策定を目指すべきだと示唆したことを厳しく批判した。」、当然だろう。領土の割譲を前提とした和平案、ロシアに利するだけである。
5/26 首都直下地震どう備える? 「4人家族に必要な備蓄品の量」一覧 高層階に住む人ほど備蓄が必要に:東京新聞 TOKYO Web 「地震でエレベーターが止まると(高層階は)『陸の孤島』となってしまう恐れがある」。沿岸部を中心に高層マンションが立ち並ぶ現状に、都の防災担当者は危機感を抱く。」とある。首都直下型地震、高層マンションに住んでいる人は要注意である。
5/26 【政界地獄耳】バイデン大統領、なぜ羽田でなく横田基地に来るのか - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ 「国民は「トランプもバイデンも、なぜ表玄関である羽田からではなく、横田基地に来るのか。『ああ、あそこに僕の専用飛行場があるからね』と言いながら植民地に来る気分か」と感じまいか。これからも一緒にやっていこうと政治家や防衛関係者は思うかもしれないが、独立国家としての国民感情もあるのではないか。」、警備の問題があるのかもしれないが、米軍基地は日本ではないということだろう。
5/25 ロシアの駐スイス外交官が辞任 ウクライナ侵攻に抗議: 日本経済新聞 「国連欧州本部があるスイス西部ジュネーブ駐在のロシアの外交官が、自国によるウクライナ侵攻に抗議し辞任したことが23日、分かった。関係者によると、辞任したのは軍縮会議ロシア代表部で参事官を務めていたボリス・ボンダレフ氏で、外交官生活20年のベテラン。ロシア外務省について「主戦論を唱え、うそと憎悪だけになっており、外交の役割を果たしていない」と指摘した。比較的高位の外交官の辞任に波紋が広がっている。」、プーチン政権の瓦解が始まったようである。
5/25 重病説のプーチン大統領が6.12「ロシアの日」に作戦終了か…後継候補に36歳の“危険な男”(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース 「進退を考えているのか。ロシアのプーチン大統領(69)に重病説が浮上する中、ある人物が後継候補として注目されている。36歳という若さながら、大統領府の局長を務めるドミトリー・コバリョフなる人物だ。話題になったのは、5月9日の「対独戦勝記念日」に開催された軍事パレードでの一幕だった。」、はたしてプーチン大統領の引退はあるのだろうか。
5/25 ジョージアもNATO加盟に意欲…駐日大使「脅威がどうあれ、目指す軌道変えず」 : 読売新聞オンライン 「ロシアとの領土問題を抱える旧ソ連構成国ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使が23日、日本外国特派員協会で記者会見し、「私たちに対する脅威がどうあれ、EU(欧州連合)やNATO(北大西洋条約機構)への加盟を目指す軌道を変えることはない」と強調した。」、東欧諸国のNATO加盟、加速しそうである。
5/25 ゼレンスキー大統領 単独インタビュー「領土奪還を」 | NHK | ウクライナ情勢 「クライナのゼレンスキー大統領は、ロシアによる軍事侵攻が始まってから3か月となった24日、首都キーウにある大統領府で日本メディアとしてはじめてNHKの単独インタビューに応じました。この中でゼレンスキー大統領は、「領土を2月24日以前の状態に戻したうえでロシアとの交渉のテーブルにつく」と述べ、ロシア軍が侵攻する以前の状態にまで領土を奪還しないかぎり、ロシアとの停戦交渉は難しいという考えを示しました。」、ウクライナの反転攻勢が始まった。
5/25 【詳しく】「クアッド」とは? 中国にどう対抗? ねらいは? | NHK | 米 バイデン大統領 「QUAD(クアッド)」は英語で「4」を意味することばで、日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4か国でつくる連携や協力の枠組みです。「クアッド」に参加する4つの国は、民主主義などの価値観を共有していて、それぞれ連携を強めることで、インド太平洋地域で存在感を高める中国の行動を抑えたいねらいがあるとみられます。−中国の覇権主義への対抗が始まっている。台湾有事にならなければいいのだが。
5/25 「プーチン大統領は謝罪すべき」 ロシアの大物退役軍人がウクライナ侵攻で異例の批判(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 「全ロシア将校の会」の会長、レオニード・イワショフ退役大将(78)の言、「対ウクライナ戦争が起きれば、ロシアの国家的存立に疑問符がつき、ロシアとウクライナは永遠に絶対的な敵となってしまう。両国で、千人単位、万単位の若者が死ぬ」と、3カ月後の現状を見通したかのような切迫感あふれた内容だった。 警告が現実となってしまう中で、そのイワショフ退役大将が、ロシアの書店協会のウェブサイトKnizhny Mirのインタビューに答え(5月4日)、改めてプーチン大統領に「知恵と経験あるものの意見に耳を傾ける」よう訴えている。−とある。まさにその通りになりつつある。
5/24 独身者5000万人。建国以来、史上最大の独身人口となった「ソロの国・ニッポン」(荒川和久) - 個人 - Yahoo!ニュース 「2020年不詳補完値による独身人口は約4930万人となった。ほぼ5000万人である。これは、日本史上はじまって以来、独身がもっとも増えた最高記録を打ち立てたことになる。」とある。独身比率44%、少子化の原因のひとつがここにある。
5/24 【速報】およそ4300万円を法的に確保 阿武町の4630万円振り込みミス問題で花田町長が会見(KRY山口放送) - Yahoo!ニュース 「阿武町は24日会見し、およそ4300万円を法的に確保できたと発表した。」とある。もどってきたことは朗報。バクチに使ってしまった田口翔容疑者の逮捕も当然。それにしても間違いで振り込んだ自治体の責任も問われるべきだろう。
5/24 対艦ミサイルなど提供 ウクライナ軍事支援会合:時事ドットコム 「ロシアの侵攻を受けているウクライナへの軍事支援を調整する会合(47カ国)が23日、オンラインで行われた。オースティン米国防長官は会合後に記者会見し、約20カ国が新規支援を表明したほか、デンマークは沿岸防衛のために対艦ミサイル「ハープーン」を提供すると明らかにした。」、デンマークによる対艦ミサイル、これによりロシア黒海艦隊は殲滅される。ウクライナ南部の侵攻は不可能だろう。
5/24 さくらんぼ | 山形県 「初夏に旬を迎える山形のさくらんぼ。丸くてかわいい、鮮やかに輝く赤い実を口の中へ。張りのある果皮をぷちっと噛めば、ほのかな酸味と芸術的な甘みが口の中いっぱいに広がります。全国生産量の、実に7割を占める山形県。高い山々に囲まれ、夏と冬、昼と夜の寒暖差の激しい気候が良質で甘みの強い果実を育むといわれています。」、旬を迎えつつあるさくらんぼ、食べてみてはいかが?
5/24 【プーチン大統領】プーチン大統領「老兵 ;障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に|日刊ゲンダイDIGITAL 「ロシア軍によるウクライナ侵攻開始からまもなく3カ月。想定外の長期戦で死傷兵や従軍拒否が増え、ロシア軍の兵士不足が深刻になっている。プーチン大統領は年配者や障害者まで戦場に送り、戦争を続けるつもりだ。政権を支えるエリート層は我慢の限界に達しつつある。」とある。ロシア軍、終戦間近の日本軍の様相を呈してきた。
5/23 【速報】日米首脳共同会見 バイデン大統領 日本の国連「常任理事国」入り支持を表明(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース 「岸田首相は23日、東京都内でアメリカのバイデン大統領と会談後、共同記者会見に臨み、バイデン大統領が「改革された国連安保理」において、日本が常任理事国になることを支持するとの表明があったと明らかにした。」、さて、戦争放棄の国が常任理事国になったとき、海外派兵はどうなるのであろうか。
5/23 米大統領、台湾有事に武力行使の選択肢 主権で妥協せずと中国 | ロイター 「バイデン米大統領は23日、岸田文雄首相と会談後の共同記者会見で、台湾有事の際に米国が台湾防衛に関与する意向を示した。台湾を巡るこれまでの戦略的曖昧(あいまい)性から一歩踏み出した発言だが、米政権当局者は台湾政策に変更はないと説明した。」、台湾有事で米軍が出動するのは沖縄、グアム、そして日本本土である。日本はいやおうなしに米中戦争にまきこまれる。焦土となるのは米国ではなく日本である。
5/23 サル痘の感染確認、15カ国に 欧米や中東で拡大 - BBCニュース 「イスラエル、スイス、オーストリアで「サル痘」の患者が確認された。これで、サル痘の発生を報告した国は15カ国となった。イスラエルとスイスはそれぞれ、最近海外渡航していた1人の感染を特定したと発表。イスラエルではさらに複数の感染疑いについて調査している。サル痘は中央アフリカや西アフリカで最もよく見られるウイルス性感染症。ヒトからヒトには感染しづらく、症状も通常は軽いという。しかしここ最近、欧州やアメリカ、カナダ、オーストラリアで感染報告が相次ぎ、患者はこれまでに80人以上に上っている。とある。日本で感染が発見されるのも近いかもしれない。
5/23 アメリカのバイデン政権は23日、バイデン大統領の訪日に合わせ、新たな経済連携IPEF=インド太平洋経済枠組みの立ち上げに向けた協議を開始すると発表しました。 IPEF、「▽デジタルを含む貿易、▽サプライチェーン=供給網、▽クリーンエネルギー・脱炭素、インフラ、▽税制・汚職対策を挙げ、それぞれについて高い基準を設けていくなどとしています。」とある。日本は加入に積極的だが、どうしたものだろう。
5/23 「プーチンは来年引退、政権も瓦解か」──元MI6長官|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 「MI6(英国情報部国外部門)のリチャード・ディアラブ元長官は5月19日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は健康問題により来年までに国家指導者の座を降りるだろうと述べた。「彼は2023年までに(表舞台から)去るだろうと私は思っている。たぶん療養施設に入る」とディアラブはポッドキャストの番組のインタビューで述べた。プーチンは現在69歳。施設を出て「ロシアの指導者」として再び姿を現すことはないだろうとした上で、ディアラブは「そうなればクーデター抜きで事態は動く」と述べた。」」とある。
5/20 マリウポリ陥落で現実味「第3次世界大戦勃発」戦慄のシナリオ(FRIDAY) - Yahoo!ニュース 「最近、モルドバ東部で爆発が起きています。おそらくロシアによる仕業でしょう。ウクライナと同じ理屈でロシア系住民が攻撃されているとでっち上げ、侵攻を目論んでいるのだと思います」、「オデーサには、英国や米国など北大西洋条約機構(NATO)の艦船が出入りしていることが確認されています。ロシア軍により、偶発的に西側が攻撃を受ける可能性がある。NATOとの全面衝突が起こりうるのです。西側諸国との戦争となれば、もはや局地戦ではありません。第3次世界大戦に発展するでしょう。ロシアは通常の兵器では、西側に太刀打ちできない。西側の脅威を極端に恐れるプーチン大統領は、核兵器の使用も辞さないと思います。人類の危機である核戦争の勃発が、現実味を帯びているんです」とある。世界は、危機的状況を迎えるのかもしれない。
5/20 「屋外・会話なし」マスク不要、政府見解きょうにも発表…電車やバスでは着用 (読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 「政府は新型コロナウイルス対策を巡って、屋外でのマスク着用に関する見解をまとめた。人との距離が十分に確保できなくても、会話が少ない場合などは必ずしも着用の必要はないとした。後藤厚生労働相が20日にも発表する。」、少しはこれで楽になればいいのだが。
5/20 スウェーデンのNATO加盟は「ロシア帝国の落日」 ナポレオンが売ったフィンランド「西欧帰還」の2022年(1/6) | JBpress (ジェイビープレス) 「スウェーデンがNATO(北大西洋条約機構)加盟を申請しました。地続きのフィンランドと同時申請です。これがどれくらい決定的な「ロシア帝国への死刑宣告」であるか、まだ内外で本格的な解説を目にしません。すでに1989〜91年の冷戦崩壊後、95年の「スウェーデン+フィンランド」スカンジナビア半島中東部のEU入り以降、27年間にわたる積み重ねがあってのことですが、2000年に権力を掌握したウラジーミル・プーチンの行状次第では、このような歴史の動きを作り出す必要はなかった。特に、スウェーデンのNATO入りには大きな意味があります。」とある。世界はどう変わるのだろうか。
5/20 敵基地攻撃能力を考える(4)本質を語らない自民党、「専守防衛」政策から転換か?|日刊ゲンダイDIGITAL 「自民党のこうした姿勢は常に一貫している。例えば、2018年に党議決定した改憲4項目の第1「『自衛隊』明記」案は、自衛隊の存在を合憲化するだけで、その他は現状と何も変わらない……と説明されている。しかし、現実に配布された条文案では、これまで政府が一貫して「必要・最小限」の自衛と説明してきたものを、(「最小限」を外して)「必要」な自衛に変更(拡大)するものである。その意味するところは、これまで極めて限られた例外だとしてきた海外派兵も「必要」を理由にして普通に行えるようにすることである。これでは普通の軍事大国化である。このように、本質を語らない自民党は、改憲4項の場合と同様に、今回も、こんな重要な提言の全体について主権者国民がアクセスできないように事実上非公開にしている。」とある。自民党は戦争につき進んでいるようである。
5/20 「プーチン常勝神話」崩壊…ついに有力プロパガンディストも“現実”を認めはじめた(北野 幸伯) | 現代ビジネス | 講談社 プーチンは当初、首都キーウを短期間で陥落させることを狙っていた。しかし、キーウは落ちなかった。そこで仕方なく、ルガンスク、ドネツクに戦力を集中させ、東部支配を確立しようと考えた。そして、5月9日の対ドイツ戦勝記念日に、「勝利宣言」をするつもりでいた。しかし、ウクライナ軍の健闘により、この目標も達成できず、勝利宣言も出せていない。いわゆる「特別軍事作戦」が長期化することで、「軍神」プーチンの「常勝神話」が揺らいでいるーー。」、プーチン政権の終焉、そう遠くないのかもしれない。
5/19 ロシア退役大佐「耳に響きの良い情報」に惑わされるな…国営テレビで暗に侵攻批判(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 「ロシア軍のウクライナ侵攻への異論を情報統制や弾圧で封じてきたロシアで、侵攻作戦への批判や疑問が国営テレビなどを通じて出始めた。世論調査ではプーチン大統領や侵攻への支持率は依然高いが、侵攻の長期化で微妙な変化が生じているようだ。」、「我々は近い将来、米欧の先端兵器を手にした100万人のウクライナ兵を相手にしなければならなくなる」、「耳に響きの良い情報」に惑わされないよう呼びかけた。」とある。
5/19 【プーチン大統領】プーチン大統領の最側近で軍参謀総長「行方不明」報道の不気味…粛清かケガ療養か|日刊ゲンダイDIGITAL 「ゲラシモフは4月下旬にドンバス地域の最前線を視察した際に砲撃を受け負傷したという情報があり、療養しているのかもしれませんが、戦勝記念日のパレードに軍服組トップが姿を見せないのはやはり不自然です。戦況が思うようにいかず、プーチン氏の怒りを買って失脚した可能性は否めません」とある。
5/19 みんなが作ってる】 なすのレシピ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが368万品 「レンジで簡単!ナスと豚肉の味噌炒め風 レンジでチンするだけの簡単おかずです!ナスは程よく食感残るのでおすすめです。お弁当のおかずにどうぞ!」、今どきは一年中ナスが買えるようになった。時短おかず、おためしを。
5/19 ロシア軍指揮官が負傷した自軍兵士を殺害している…ウクライナで捕虜になった兵士が証言 英報道 - 社会 : 日刊スポーツ 「ウクライナで捕虜となった複数のロシア兵が、ロシア軍の指揮官が負傷した自軍兵士を救助せず殺害していると証言していることが明らかになった。英デイリー・メール紙が、ウクライナ人ジャーナリストによって撮影されたというロシア兵へのインタビュー動画を公開し、その中で戦場で負傷して動けなくなった兵士が治療を受けることなく殺害される現場を目撃したと主張する証言を伝えている。」とある。事実だとすればこんな軍隊でたたかうロシア兵はあまりに哀れである。
5/19 「UFOは実在」米議会公聴会が認定 それでも専門家が漏らす4つの情報開示不足 | 東スポの社会に関するニュースを掲載 「米下院情報特別委員会の小委員会は17日、未確認飛行物体(UFO)に関する公聴会を開いた。「説明のつかないのは事実だが、実在するものだ。調査する必要がある」。小委員会のアンドレ・カーソン委員長は、こう強調した。米メディアによると、UFOに関する公聴会は約50年ぶりの開催。公聴会で証言した国防総省幹部はUFOを「遭遇してもすぐには特定できない空中の物体」と説明。米軍関係者が遭遇しており、飛行の安全に危険をもたらしているとして「起源を特定するための取り組み」に力を入れていると強調した。」、UFOは存在する。
5/18 北欧2国、18日にNATO加盟申請 - Yahoo!ニュース 「スウェーデンとフィンランドの北欧2か国は18日、北大西洋条約機構(NATO)加盟を同時に申請する。両国が17日、発表した。」、プーチンは寝た子を起こしたようだ。
5/18 CNN.co.jp : ロシア軍の退役大佐、国営テレビでウクライナ侵攻を批判 「ロシア軍の退役高級将校が国営テレビで、ウクライナでの軍事作戦について異例の批判を展開し、状況は今後悪化するだろうと警鐘を鳴らした。ミハイル・ホダレノク退役大佐は16日に放送された国営テレビ「ロシア1」の番組で、「『情報の鎮静剤』は飲まないようにしよう。まるでウクライナ軍が士気面の危機や瓦解(がかい)に近づいているかのように、ウクライナ軍の士気や心理の崩壊を伝える情報が流されることがあるからだ」と発言。」とある。プーチンの終わりが近づいてきた。
5/18 プーチン氏、小規模戦闘までいちいち関与…「大佐のように戦闘指揮」 | Joongang Ilbo | 中央日報 「ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が旅団級作戦までいちいち関与しているという証言があった。英国日刊紙ガーディアンとザ・タイムズは16日(現地時間)、プーチン大統領がワレリー・ゲラシモフ総参謀長と額を突き合わせてウクライナでロシア軍の小さな動きまで陣頭指揮していると西側軍事消息筋を引用して報じた。」、これほど愚かな指導者はあるまい。
5/18 【プーチン大統領】プーチン大統領哀れ四面楚歌…北欧2カ国NATO加盟に余裕の笑みも軍事同盟国が“仲間割れ”|日刊ゲンダイDIGITAL 「もう誰も付いていけない──。ロシア主導の軍事同盟「集団安全保障条約機構(CSTO)」の首脳会議が16日、モスクワで開催され、ロシアの他、ベラルーシやアルメニアなど加盟6カ国の首脳が集った。目下の懸案事項は北欧2カ国のNATO加盟だが、黄金の扉から会議室に入ってきたプーチン大統領は余裕の笑み。「オレにはこれだけの協力者がいる」と言わんばかりの表情で5カ国首脳を引き連れ、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟について「直接的な脅威にはならない」と語ってみせた。ところが、肝心のウクライナ侵攻については議論ナシ。CSTOは旧ソ連崩壊後の1992年、NATOに対抗するために設立されただけに、同盟国に協力を呼び掛けるかと思いきや、議題にすら上がらなかった。どんな狙いがあったのか。」とある。あわれなプーチン。
5/18 恥ずべきほど成果がない」 ロシア国営メディアが異例の軍部批判を流しはじめた|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 「<貧弱な装備に、頼りない補給網、そして終わりのみえない「特別軍事作戦」......。これまで積極的にプロパガンダを流していたロシアのTVで、戦況に対する不満が噴出している>ロシア国営チャンネルやプロパガンダを積極的に伝えていた特派員などから、従来であれば考えられなかったようなロシア軍への批判が聴かれるようになった。国営TV局『ロシア1』のトークショーでは、番組司会者のウラジミール・ソロヴィヨフ氏が兵站への不満をぶちまけた。「けれど、我々の兵に何かを届けるのは事実上不可能では。この不満は100回も述べてきた。」 氏は補給網に問題があると指摘し、前線の兵士に物資を届けるまでに長時間を要していると指摘している。」、国営放送で戦争への批判が出始めた。
5/17 製鉄所から親露派地域移送のウクライナ兵、捕虜交換へ…ゼレンスキー氏「英雄を生還させたかった」 : 読売新聞オンライン 「ウクライナ軍参謀本部は17日、南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所に籠城してロシア軍への抵抗を続けていた兵士らの退避が始まったと発表した。親露派武装集団が実効支配するドネツク州内にいったん移送され、ウクライナ側が拘束したロシア軍の捕虜と交換する予定という。」、ウクライナ軍の英雄、アゾフ連隊の救出、うれしい限り。アゾフ連隊に栄光あれ!
5/17 CNN.co.jp : トルコ大統領、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟認めず 両国が「制裁科す」限り 「トルコのエルドアン大統領は16日、スウェーデンとフィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加入について、両国がトルコに「制裁を科す」限り加入を認めないと発言した。エルドアン氏はトルコ首都アンカラでの記者会見で「まず第一に、トルコに制裁を科すNATO加盟希望国に対して、我々は『イエス』とは言わないだろう。NATOは安全保障機構だ。そうなればもはやNATOは安全保障機構ではなくなり、テロの代表が集う場所になる」と述べた。」とある。トルコは親ロシアとみなされるかもしれない。
5/17 消えた軍参謀総長、ロシア作戦失敗で仲間割れか 楽観報告の上に苦戦でプーチン氏激怒、FSBを「粛清」 GRUに権限移行で戦況に変化は?(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース 「ロシアのウラジーミル・プーチン政権中枢に異状あり―。黒海では露海軍の最新鋭支援艦が炎上したと伝えられるなど苦戦が続くなか、ウクライナ侵攻の作戦立案について、諜報機関の連邦保安局(FSB)が外され、軍参謀本部情報総局(GRU)に代わったと報じられた。また、軍制服組トップの参謀総長が9日の対独戦勝記念日に姿を見せなかったのも極めて異例で、その背景に憶測が広がっている。」、戦争の指揮を情報機関が担っているのはおどろきである。戦争の素人、これでは勝てるはずがない。
5/17 CNN.co.jp : ウクライナ軍、ハルキウ付近のロシア国境に到達 「ウクライナ北東部ハルキウの北方で戦うウクライナ軍部隊は、ロシアとの国境に到達したと明らかにした。「大統領、我々はやり遂げた」とのメッセージも発表している。」、いよいよウクライナ軍の反転攻勢、反撃が始まった。東部占領地域の解放はそう遠くはないだろう。
5/17 【ウクライナ侵攻】旧ソ連同盟国から距離置かれロシア孤立…CSTO首脳会談でウクライナ侵攻議論せず|日刊ゲンダイDIGITAL フィンランドに続き、スウェーデンもNATO(北大西洋条約機構)への加盟申請を表明し、心中穏やかでないプーチン大統領。頼みの同盟国からも距離を置かれ、窮地に陥っている。」とある。プーチンは同盟国から見放されたようである。
5/16 NATO加盟申請を正式決定 フィンランド、ロシアの脅威受け スウェーデンも追随(時事通信) - Yahoo!ニュース 「フィンランド政府は15日、北大西洋条約機構(NATO)に加盟を申請する方針を正式に決めた。」「ロシアのウクライナ侵攻を受け、軍事的中立の立場を転換する歴史的決断を下した。北欧のもう一つの中立国スウェーデンの与党も同国のNATO加盟支持を表明。両国がNATOに加われば、地域の地政学上の地図が塗り変わり、欧州は安全保障上の重大な転機を迎える。フィンランドのニーニスト大統領とマリン首相がヘルシンキで記者会見し、発表した。両氏は先に連名で「加盟支持」を宣言しており、政府の特別委員会がこれに合意し最終決定となった。」とある。賢明な選択であろう。
5/16 NATO加盟、スウェーデン与党も方針転換して支持…首相「国民の安全にとって最善」 : 読売新聞オンライン 「スウェーデンのマグダレナ・アンデション首相が党首を務める与党・社会民主労働党は15日、北大西洋条約機構(NATO)への加盟申請を支持するとの声明を発表した。15日にNATO加盟申請の方針を発表した隣国フィンランドに続き、スウェーデンも一両日中に加盟方針を決定する見通しだ。」、フィンランドに続いてスウェーデンのNATO加盟、プーチンの命運は尽きたということだろう。
5/16 プーチン氏が重病? ウクライナ高官「がんなど様々な病気」 急浮上の後継者とは(2022年5月15日) - YouTube 「ウクライナ国防省・ブダノフ情報局長:「ターニングポイントは8月後半になります。年内にはロシア軍との戦闘の大部分が終結する。その結果、ロシアの政治情勢がすべて変わります」 ロシア軍との戦闘の大部分は年内には集結し、その結果、ロシアの政治情勢はすべて変わるとしました。さらに・・・。ウクライナ国防省・ブダノフ情報局長:「プーチン大統領は精神的、肉体的に非常に悪い状態にあると分かります。彼は重い病気です。同様に様々な病気を患っていて、そのひとつが、がんです」 プーチン大統領が「がんなど様々な病気を患っている」という分析を明らかにしました。しかし、根拠については言及しませんでした。」とある。
5/16 CNN.co.jp : ロシア軍、地上兵力の3分の1を喪失か 英国防省分析 「英国防省は15日、ロシア軍がウクライナ侵攻時に投入した地上兵力の最大3分の1を失った可能性があると明らかにした。国防省が更新した諜報(ちょうほう)によれば、ロシア軍はドンバス地方での攻撃で大きな損害を被っており、現在の状況下では、ロシア軍が今後30日間で進攻速度を大幅に加速させる可能性は低いという。」、ロシア軍は占領地域の保持さへままならない状況にあるだろう。ウクライナ軍の反抗、意外と早いかもしれない。
5/16 【菅義偉】菅前首相「円安メリット活用を」発言の仰天…疑問と批判が続出、経済評論家も一刀両断!|日刊ゲンダイDIGITAL 「まさか自民党政権は、この「円安」を歓迎しているのか。急速に進む円安について、「全体としてプラス」と評価した日銀の黒田総裁につづいて、菅前首相が14日、出身地の秋田で講演し「円安メリットの活用を」と訴えた。総理時代に推進した「インバウンド」(訪日外国人客)事業をあげて、「円安のメリットをもっと活用すべきだ」と岸田政権に注文をつけた。」、菅前首相、相変わらずの経済オンチである。円安によって国内消費がいったいどれだけ落ち込むにのか。
5/13 マリウポリ製鉄所の攻防戦 アゾフ連隊が戦闘映像を公開(AP通信) - Yahoo!ニュース 「マリウポリ、ウクライナ、5月13日(AP)― ウクライナ内務省管轄の国家親衛隊に所属するアゾフ特殊作戦分遣隊は5月12日、同国南東部の港湾都市マリウポリにあるアゾフスタリ製鉄所で撮影されたと主張する戦闘の映像を公開した。」、アゾフ連隊は玉砕する気でいる。彼らを救う方法はないものか。
5/13 ロシア、略奪穀物を輸出か エジプトなどで寄港拒否:時事ドットコム 「米CNNテレビは12日、ロシアが侵攻したウクライナから大量の穀物を略奪し、実効支配するクリミア半島を経由して地中海沿岸の各国へ輸出を試みていると報じた。ウクライナの事前通報を受け、穀物を積んだロシアの貨物船は寄港を拒まれたという。穀物の出所を偽装するため、他の船に積み替えて再び輸出を図る恐れもあるとしている。ウクライナ、穀物2500万トン輸出できず ロシアが破壊と略奪も」、ロシアはまさに盗人のなった。これほど道徳精神に欠けた国はない。
5/13 「日銀、子会社には当たらない」 財務相、安倍元首相発言で(共同通信) - Yahoo!ニュース 「鈴木俊一財務相は13日の閣議後記者会見で、日銀を「政府の子会社」とした安倍晋三元首相の発言に関し、日銀には金融政策や業務運営の自主性が認められているとして「会社法で言うところの子会社には当たらない」と述べた。」、当然の見解であろう。安倍という男、いったいどこまで無知なのか。あきれるばかりである。その男が政権党最大派閥の長である。これが日本の政治の現実なのだろう。
5/13 ロシア、フィンランドのNATO加盟に「報復措置」と警告 欧米は全面支持 - BBCニュース 「ロシア外務省は12日、隣国フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた動きについて、「報復措置」を取らざるを得なくなるだろうと述べた。」とある。ウクライナ侵攻での敗走が濃厚なロシア軍、もはや負け犬の遠吠えとしか聞こえない。
5/13 崎陽軒シウマイ弁当「ベストな食べ順」 AIが導き出した「答え」と玉川徹の異論: J-CAST テレビウォッチ 「味覚センサー「レオ」に日本人の味覚を学習させ、おいしさを数値で表すことに成功した。シウマイ弁当の食べ方では、俵型ご飯とシウマイの食べ合わせは99.2点と高評価。しかし、それを上回ったのが俵型ご飯とマグロの漬け焼で99.5点。」」とある。自分もまさに同意。
5/12 ロシアの知事5人が異例の同日辞任!「プーチン降ろし」地方から伝播、ソ連崩壊と酷似してきた(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース 「地方から“プーチン降ろし”が広がるのか──。ロシアのニュース専門放送局「RT」(旧称ロシア・トゥデイ)は10日、ロシア国内の5人の知事が一斉に辞任したと報じた。9日の対独戦勝記念日にプーチン大統領がウクライナ侵攻の正当性を熱弁した翌日のことだ。地方で何が起きているのか。」、ロシアの内部崩壊が始まった。プーチン支持を続ければ戦争犯罪にとわれることがある。敗戦濃厚の状況でプーチン離れがより加速する可能性がある。
5/12 ウクライナ軍が使い始めた米M777榴弾砲の威力|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 「アメリカがウクライナ軍に供与するM777榴弾砲が、その正確性と威力で、ロシア軍との戦いの流れを変える大きな切り札になる可能性が出てきた。」、「現在アメリカ陸軍および海兵隊によって用いられているM777は牽引式の榴弾砲で、最大射程距離は15マイル(約24キロメートル)」、「エクスカリバーの砲弾は、妨害電波に耐える内蔵GPS受信機を搭載しており、慣性ナビゲーションシステムを改良している。これにより飛行中の正確な誘導が可能になり、射程距離に関係なく、ミス・ディスタンス(標的と実際の着弾点の間の距離)は2メートル以内に抑えられ、劇的に正確性が向上している」とある。ロシア軍の前線基地、弾薬庫などへの攻撃に強力な武器となるだろう。。
5/12 フィンランド、NATO加盟申請へ…軍事同盟に加わらない立場から転換 : 読売新聞オンライン 「フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領とサンナ・マリン首相は12日、連名で声明を発表し、北大西洋条約機構(NATO)の加盟申請に支持を表明した。ロシアによるウクライナ侵攻を受けたもので、軍事同盟に加わらない非同盟の立場からの転換が事実上固まった。政府は一両日中にも正式決定する見通しだ。」、ロシアはウクライナ侵攻で新たな仮想敵国を作った。NATO諸国との友好関係を作ればいいのだが。時期遅しということだろう。
5/12 東京都 新型コロナ 4人死亡 4216人感染確認 前週比 約1900人増 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数 「東京都内の12日の感染確認は4216人で、1週間前の木曜日よりおよそ1900人増え、6日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。」、新型コロナ、けっして収束したわけではない。3回目のワクチン接種してもけっして安心はできない。いままで通りの感染帽子対策が必要。
5/12 熱中症&食中毒リスク「梅雨のはしり」5月に要注意! 「常温での保存は避け、食べる前に再加熱を」専門家が指摘(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト 「1年で最も日照時間が長い年もある5月だが、今年はなかなか晴れ間が見えない。気象庁は西日本から東日本の太平洋側などで14日にかけて大雨の恐れがあるとして警戒を呼びかけた。今月下旬には回復するとみられるが、今度は熱中症や食中毒のリスクが高くなると専門家は指摘する。」、この5月、食中毒のリスクが高いようである。気を付けられよ。
5/11 京都周辺で頻発 震度3以上の地震のナゼ キーワードは「温泉」? 南海トラフとの関連は(関西テレビ) - Yahoo!ニュース 最近、日本の多くの地方で地震が発生している。「最近、関西で地震が多いと実感している人も多いのではないでしょうか。特に京都府南部・大阪府北部でM(マグニチュード)4程度、最大震度3〜4を観測する地震が頻発しています。」とある。これが南海トラフ地震の前兆でなければいいのだが。警戒が必要。
5/11 「日銀は政府の子会社」安倍元総理の発言に波紋|TBS NEWS DIG - YouTube 「1000兆円ある(日本の)借金のうち半分は日本銀行が買って回っています。日本銀行というのは政府の子会社ですから、(返済を)返さないで借り換えていく。何回だって借り換えたって構わない」、「政府の子会社なので返済の満期が来たら借り換えて構わない」「心配する必要はない」、安倍元首相の言である。この男はどこまでバカなのか。国の仕組みがまったくわかっていない。
5/11 「プーチン大統領も薄々無理だと気付いている」“戦争宣言なし”演説から見える3つの特徴(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース 「演説の中で、ウクライナにおける軍事作戦は「唯一の正しい選択だった」と述べたプーチン大統領。侵攻の正当性について「ドンバスのロシア軍や民兵は祖国の将来のため、ナチスの場所をなくすために戦っている(※抜粋)」と発言した。また、演説の中で戦争宣言や徴兵に関する発言はなかった。」と、プーチンは惨憺たるロシア軍の敗走、身にしみているだろう。
5/11 【ウクライナ侵攻】ロシア軍兵士もウンザリの装備ポンコツぶり…指揮官の命令も「拒否」する異常事態|日刊ゲンダイDIGITAL 「米国防総省高官はロシア軍の中級将校の一部が指揮官の命令を拒否していると分析。命令に従わず移動を拒否したり、命令に速やかに対応しなかったりする事例が複数みられたという。プーチン政権に近いメディアですら、ロシア軍の戦死者が1万3400人以上との情報を公表している。ポンコツ装備では戦死する恐れが強いだけに、命令に背きたくなるのも当然だ。」、長距離ミサイルによる攻撃ならば身の危険は少ないが戦場での白兵戦では、武器と練度にまさるウクライナ軍の餌食になる。ロシア軍は恐怖に慄いている。
5/11 宝くじ総額5億円超当せん 「億男」が明かす秘訣と末路 | マネーポストWEB 「宝くじの場合は、連番10枚とバラ20枚の30枚を1セットとして、日付と売り場を変えて3セット買うようにします。ロトの場合は、1度に購入するのは200円ずつの5通りで1000円です。大きな金額をまとめて購入するのは得策ではありません。宝くじの番号やロトで選ぶ数字は、その日家を出た時間とか、信号待ちをしているときにパッと目に入ってきた車のナンバーとかが含まれているものを選びます。“たまたま出会った数字”と自分の運命数などを絡めて購入すると、当せんも夢じゃないと思います。当せん金で今住んでいる家を買いましたが、高級車に乗って、財布に札束を入れるということはしません。お金は日頃世話になっていたかたにお礼したり、自然災害の被災地に匿名で寄付しました。最も大事なのは、神さまに“こいつになら当たりをやってもいいだろう”と思ってもらうこと。日頃から何事に対しても感謝し、勤勉で、人の悪口を言わない。そういった積み重ねが大切だと思います」、だそうである。
5/10 「知床遊覧船」事故、強欲社長が「逮捕されない」可能性 元船長が明かす “重大な過失”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 「北海道・知床沖で観光船「KAZU I(カズ・ワン)」が沈没した事故から2週間余り。海上保安庁は運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長(58)と、今なお行方不明の豊田徳幸船長(54)に対し、業務上過失致死容疑ですでに捜査に乗り出してはいる。だが数々の責任を負うべき社長の逮捕は、困難という見方が強い。」、20数名の死亡者・行方不明者を出している遊覧船沈没事故、その罪を問えないとは、遺族は納得がいかないだろう。
5/10 「議員特権」のJRパス、問われる存在意義 全国で乗り放題、グリーン車も特急もタダ 詐欺事件で:東京新聞 TOKYO Web 「元衆院・参院議員の山下八洲夫容疑者(79)=岐阜県中津川市=が詐欺容疑などで愛知県警に逮捕された事件では、国会議員が持つ鉄道乗車証(通称・JR無料パス)が注目されている。山下容疑者は期限切れのパスを使って東京駅で新幹線のグリーン券をだまし取ったとされるが、こうしたパスの返却は徹底されていないとみられ、駅での本人確認もあいまいだ。現職議員の私的利用も相次いで発覚しており、「議員特権」とも呼ばれるパスのあり方が問われている。」とある。議員特権としての無料パス、まったくの無駄としかいいようがない。廃止すべきである。
5/10 アゾフ大隊幹部、マリウポリで徹底抗戦の決意表明「死ぬ覚悟できている」…オンライン記者会見で : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン 「ウクライナ南東部マリウポリでロシア軍に対抗する武装組織「アゾフ大隊」の幹部らが8日、オンラインで記者会見を開いた。厳しい戦況を明かしつつ、徹底抗戦する決意を語った。」、「降伏は受け入れられない。死ぬ覚悟はできている」とある。この勇気を讃えたい。
5/10 伊勢湾の深発地震で異常震域 南海トラフ地震とは別要因 - ウェザーニュース 「5月9日(月)17時33分頃、伊勢湾で深発地震がありました。震源の深さは約340km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。この地震で、宮城県から神奈川県にかけての各地で震度2?1の揺れが観測されました。関東や東北の太平洋側に揺れが伝わる「異常震域」と呼ばれる震度分布ですが、たびたび起こることであり、地震活動そのものは異常ではありません。」とある。南海トラフ地震とは別要因とあるが、はたしてそうか。不気味である。
5/10 東京都 コロナ 2人死亡 4451人感染 先週火曜より約1100人増 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数 「東京都内の10日の感染確認は4451人で、1週間前の火曜日よりおよそ1100人増え、4日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。また、都は、感染が確認された2人が死亡したことを発表しました。東京都は10日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の4451人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の火曜日よりおよそ1100人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは4日連続です。」、感染者数が微増して。新型コロナの感染再拡大が始まったのかもしれない。
5/9 戦勝記念日を前にメッセージ ロ大統領「ナチズム復活許すな」(共同通信) - Yahoo!ニュース 「ロシアのプーチン大統領は8日、第2次大戦で当時のソ連がナチス・ドイツの侵略に打ち勝ったことを祝う9日の対ドイツ戦勝記念日を前に旧ソ連諸国の首脳や国民にメッセージを送り、「人々に戦争の災禍をもたらしたナチズムの復活を許さないことが共通の義務だ」と強調した。ロシア大統領府が発表した。」、ウクライナがナチ国家だというプーチン、この、妄想はどこから出てくるのだろう。
5/9 独身の86歳男性は「死ぬまでひとり飯」なのか…SNS以上、しがらみ未満でつながれる「こども食堂」の魅力 こども食堂は「食べられない子が行くところ」ではない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 「高齢になっても元気に過ごすには何が大切か。社会活動家の湯浅誠さんは「孤独は心身の健康をむしばむ。日々の暮らしのなかで人々とつながりがあることが大切だ。そのためにこども食堂を利用する高齢者は珍しくない」という――。」、長寿がもたらすもうひとつの陰の部分。高齢者の孤独、他人事ではないかもしれません。
5/9 嘘が続々発覚も社長は反省なし…血税で支払われる「知床遊覧船」杜撰管理の代償(女性自身) - Yahoo!ニュース 「悪天候のため、同業者から出航を控えるよう言われていたにもかかわらず、出航を強行。また運航会社の『知床遊覧船』は、当日、法で義務付けられているルート途中での定点連絡も怠っていたといいます」(全国紙記者)」、知床遊覧船の沈没、調査が進むにつれて杜撰な経営実態が見えてきた。これは完全な人災である。
5/9 独ショルツ首相がテレビ演説 「プーチン氏は戦争に勝てないと確信」 ナチス・ドイツが降伏した記念日に|TBS NEWS DIG - YouTube 「第二次大戦でナチス・ドイツが降伏した記念日である8日、ドイツのショルツ首相がテレビ演説を行い、「ロシアのプーチン大統領は戦争に勝てないと確信している」と述べました。」、ロシアによるウクライナ侵攻、当初の計画と異なって戦局はロシア側に不利な状況が見えてきた。これから長期の消耗戦になるだろう。そしてウクライナの勝利が見えてくる。
5/9 「学童の先生」勤続10年で手取り20万円の不思議 | ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース 「ある地方都市の学童保育で働く指導員ユウサクさん(仮名、32歳)は勤続約10年。月収は手取りで20万円に届かないが、「これでもずいぶん良くなったんです」と苦笑いする。パート指導員として働き始めたときは月収約10万円、数年後にフルタイムの正規指導員になったときは同12万円。当時はボーナスもなく、給料の遅配もあった。10人ほどの同僚らは次々と退職し、いまや自分よりも勤続年数が長いのはたったの1人だという。」、日本は子供の教育に金を使わない。何故だろう?
5/6 ウクライナによるロシア旗艦攻撃、米国が情報提供 情報筋(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース 「ウクライナが先月、ロシアの重要な軍艦を対艦巡航ミサイルで攻撃することに成功した裏には米国の支援があった。情報筋がCNNに明らかにした。黒海でロシア軍艦を発見したウクライナ軍は、それが旗艦「モスクワ」かどうかを米国に確認したと、この件に詳しい情報筋は語った。米国はモスクワだと回答し、その位置情報を提供した。しかし、ウクライナ軍がモスクワを攻撃することを米国が知っていたかどうかは不明で、米国はその決定には関与していないという。モスクワは4月14日、ウクライナの巡航ミサイル2発が命中した後で沈没。ロシア軍にとって大打撃となった。」とある。ロシア軍の動きは米軍に筒抜けになっているのだろう。
5/6 プーチン大統領 イスラエル首相に対し ラブロフ外相発言を謝罪|TBS NEWS DIG - YouTube 「ロシアのプーチン大統領は、ラブロフ外相が「ヒトラーもユダヤ人の血筋」などと発言したことについて、イスラエルの首相に謝罪しました。ラブロフ外相は、1日に公開された外国メディアのインタビューで、「ゼレンスキー大統領自身がユダヤ人なのに、なぜウクライナを非ナチ化する必要があるのか」と問われ、「ヒトラーだってユダヤ人の血が入っていた」と述べたうえで、「最も激しい反ユダヤ主義者はユダヤ人であることが多い」などと発言しました。」とある。ウクライナをネオナチ国家と呼ぶロシア、もはや大義を失ったのかもしれない。
5/6 【チェーン地震の恐怖】京都で震度4…世界一の断層密集地帯「近畿三角帯」では過去にM8級の大地震も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 「5月2日深夜、京都府亀岡市で震度4の地震が発生した。幸い、死傷者は出なかったものの、このところ、日本列島を震度4以上の地震が相次いで襲っており、不安は尽きない。南海トラフをはじめとするプレート境界型の巨大地震は、プレートが別のプレートの下に沈みこむ際、境界で大規模に揺れが生じる。だが、まったく異なるメカニズムで発生する地震がある。それが「チェーン地震」だ。チェーン地震は、その名のとおり、圧力を受けた断層が次々に割れることで発生する。特に内陸部で連鎖的に起こり、プレート境界型の巨大地震の前兆となることから、近年、大きな注目が集まっている。」とある。いつきてもおかしくない巨大地震、日本列島はどうなってしまうのか。
5/6 【プーチン大統領】追い詰められたプーチン大統領「核使用」の“兆候”続々…国内で世論づくり、模擬発射で威嚇|日刊ゲンダイDIGITAL 「5月9日の対独戦勝記念日に向けて「戦果」を誇示したいプーチン大統領。先月27日のサンクトペテルブルクでの演説で「進行中の作戦に外部から干渉しようとするなら、電撃的な対抗措置をとる」と核使用をにおわせていたが、ここへきて「兆候」が相次いでいる。ロシア独立系紙「ノーバヤ・ガゼータ」のドミトリー・ムラトフ編集長は3日、「核兵器が使用される可能性を排除できない」と指摘。ロシアのテレビではこの2週間、「核ミサイル用のサイロ(地下発射施設)を開放すべき」や、西側がウクライナに軍事支援を続けるなら「核兵器を使用すべき」などの議論が盛んになっているという。」とある。ロシアが核兵器を使用したら、世界はいったいどうなるのだろうか。これは単なる空想ではなく現実の問題になりつつある。
5/6 基礎からの数学入門 大学の数学はちょっと手ごわいが、中高で習った数学を改めて学ぶのもボケ防止に一役買うかもしれません。まずは因数分解や三角関数というのもたのしいかもしれません。ぜひ、挑戦を。


TOPきょうのホームページ 過去の掲載>2022年5月の掲載



Copyright 爽快倶楽部