TOPきょうのホームページ 過去の掲載>2018年10月の掲載


10/31 ストロング系チューハイがアルコール依存症を加速させる? 医師が宅飲み習慣に警鐘(BLOGOS編集部) 「1本を飲み終える頃には、しっかり酔えるというお得感がある一方で、これまで飲んでいたアルコール度数3%前後のチューハイと同じペースで何本も飲んでしまい、翌朝、なんとなく頭がボーっとしたり、軽い二日酔い状態になってしまったりした経験がある人も多いのではないでしょうか?何も考えずこのまま飲み続けると、気づいたらアルコール依存症になってしまうかも…?」というストロング系チューハイ、飲みすぎには注意が必要です。
10/31 党内からも批判…稲田朋美氏の“安倍首相礼賛”ネトウヨ演説|日刊ゲンダイDIGITAL 「安倍総理が今日の世界の首脳の中で、また日本の憲政史上においても、トップクラスのリーダーシップを発揮されているのは、紛れもない事実です」というのは、安倍首相の所信表明への自民党の代表質問者に「抜擢」された稲田朋美筆頭副幹事長。自民党内部からは、「普通なら岸田政調会長が質問すべきなのに、なぜ稲田氏なのか。幹事長の部下だけでも代行、衆院2人、参院1人の代理がおり、筆頭副幹事長はその次。序列で言えば5番目ですよ。いくら総理に見いだされた秘蔵っ子とはいえ、あからさまな“お友だち”の抜擢は、総理周辺の思い上がりの反映です」という声も。
10/31 突然蛇行を始めた路線バスの死傷事故 運転手は「直前に意識をなくした」 : J-CASTテレビウォッチ 公共交通機関の運転手が、運転中に意識を失い事故を起こす事故が増えている。「バスは一つ手前の交差点付近から蛇行を始め、事故前にも横を通るJR根岸線の柱に一度ぶつかっていた。追突現場にブレーキ痕はなかった。運転手は50歳、勤務歴17年で、半年ごとの健康診断で異常はなく、アルコールは検出されていない。神奈川中央交通社によると「直前に意識をなくした」との連絡が事故後にあったという。入院中で、警察は回復を待って話を聴く。」という状況が報告されている。高齢化によるものなのか勤務状況によるものなのか。
10/31 新在留資格、低賃金の外国人労働者目当ては「排外主義の温床」になる | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン 政府がすすめている『外国人労働者の新しい在留資格として「特定技能」1号と2号を導入するための、出入国管理法等の改正案』、具体的には「建設や農業、宿泊業、外食、介護など14業種での外国人労働者受け入れ拡大が検討されている」とある。これが、どんな未来をもたらすのか。単なる低賃金、低報酬のための政策なら、海外から非難をあびるかもしれない。
10/31 姜尚中が解説、安倍政権が「消費税増税を断念できない理由」 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)  来年の10月に消費税が増税され10%になる。一方で法人税関連の引き下げによって企業の内部留保は拡大の一途である。給料は増えず、非正規社員も増え、庶民の暮らしは苦しくなるばかりである。消費税を上げる前に、やることはたくさんあると思うが、どうだろう。
10/30 「ブラジルのトランプ」極右候補が大統領に選ばれた理由 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト ブラジル大統領選の決選投票で極右のジャイル・ボルソナロ下院議員が当選。米国トランプ大統領にならってブラジルファースト、今このナショナリズム的傾向が強まっている。世界に蔓延する経済格差がこれを生み出したのだろう。世界はどこへ向かうのだろうか。
10/30 日中首脳会談「3原則」の大ウソ 安倍首相は米中で信頼失う|日刊ゲンダイDIGITAL 「競争から協調」「互いに脅威とならない」「自由で公正な貿易体制の発展」の3原則を確認したと安倍首相が日中首脳会談の“成果”をこう強調胸をはるが、これに対して外務省は「〈一連の会談で『3原則』との言葉でこれら諸点に言及したことはない〉と否定する文書を発表。翌27日にもわざわざ記者に「『3原則』とは言っていない」と念押ししたほどだ。」とある。安倍首相、外交政策でも平気で嘘をいう。実に不思議な人である。
10/30 インドネシアの格安航空機、離陸わずか10分後に墜落 過去にも事故起こしていたライオン航空 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト インドネシアの格安航空機が墜落した。ライオン航空では、2004年11月30日にはジャワ島中部のソロ空港で着陸時に滑走路をオーバーランし乗客24人が死亡、60人以上が負傷、また、2013年8月6日にはスラウェシ島北部のゴロンタロ空港でやはり着陸に失敗して滑走路をオーバーラン。格安航空会社、問題がありそうである。
10/30 平均年齢なんと73歳「京都シニア大学」 老いてなお学び続ける現場とは? 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)  京都シニア大学、「試験のためでもない、就職のためでもない。ピュアな向学心がそこにある。」とある。55歳以上なら誰でも入学できる民間のシニア大学であり、「平均年齢73歳、この日級長を務めた101歳の学生を最高齢に、約210人が在学し、大学の運営を担っている。」というもの。
10/30 グーグル誕生20年、日本の企業は何をしていた? - 伊藤隆太郎|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト GAFA、「グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの頭文字」をとった言葉だが、企業の価値を示す「時価総額」の世界ランキングではともに上位を占めている。何故、日本の企業はこうしたIT分野で遅れをとったのか。
10/29 天皇批判の宮司だけじゃない、靖国神社“職員有志サイト”の凄い中身! 「大東亜戦争は正義」「陛下の首に縄をつけて…」|LITERA/リテラ <ただし私たちの宗教的信条まで曲げるつもりはありません。「戦犯分祀」だとか「戦没者の冥福を祈る」だとか「先の大戦は間違っていた」などという思想は、仮にそれが陛下のご意向だとしても、従うつもりはありません。これを曲げたら靖国神社が靖国神社でなくなってしまうではありませんか。〉(私たちとしてはこの正義の戦いである大東亜戦争について、日本国家には一切謝罪も反省も必要ないと考えています。一切の戦争責任を負う必要ないと考えています。「侵略戦争」だなどとは言いがかりも甚だしいというものです。もちろん、敵国による茶番劇であるあの「東京裁判」なんぞは一切認めません。これが私たち職員有志の考えです。〉、靖国神社職員有志の考え方である。天皇さへ否定する、靖国神社とは不思議な宗教団体である。
10/29 籠池夫妻が新証言 自民党は森友問題の“火消し”に暗躍した|日刊ゲンダイDIGITAL 『森友学園の国有地払い下げ問題が国会で追及され始めたのは昨年2月だった。最大の核心答弁である安倍首相の「私や妻が関わっていたら、総理も国会議員も辞める」があったのは、同17日だ。この「辞める」発言の直後、籠池夫妻は理由を告げずにマスコミの前から逃亡した。後に、当時の佐川宣寿財務省理財局長から身を隠すように指示を受けていたことが明らかになったが、実はそれだけではなかった。ナント、籠池夫妻の“雲隠れ”の直前、自民党が党を挙げて森友問題の火消しに回っていたのだ。』とある。森友問題の真相の一端が見えてきたようである。
10/29 70歳まで働きたい?働きたくない?安倍内閣は雇用年齢引き上げというけど・・・街で聞いてみた : J-CASTテレビウォッチ 「安倍総理は働き方改革の一環として、継続雇用を70歳まで引き上げると発表しました。あなたは70歳まで働きたいですか、働かなくていいですか」という質問、あなたはどう考えますか。問題は、「安倍内閣は働きたい中高年が多いと見て引き上げを打ち出したのだろうが、企業側にそこまで雇用できる実態も制度保証もない。まあ、女性活躍社会と同様、また言いっぱなしの人気取りかね。」ということかもしれない。
10/29 アングル:高齢化の日本で「無縁遺骨」増加、失われる家族の絆(ロイター) 身寄りがなく、引き取り手のいない「無縁遺骨」、全国で増加しているそうである。かっては先祖代々の墓を軸に家族、親類関係が維持されていたが、いま、それが崩壊しつつある。これも時代なのだろう。
10/29 福島への帰還、国連が見合わせを要請 日本政府は反論 〈AFPBB News〉|AERA dot. (アエラドット) 政府は福島の放射能除染がすんだ地域に対して住民の帰還を促しているが、これに対して「だ国連(UN)の人権専門家が25日、東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所事故の汚染地域に女性や子どもが帰還することについて、被ばくの懸念から見合わせを求めたのに対し、日本政府は翌26日、この要請に反論した。」とある。問題は、『福島第1原発事故の直後、日本政府は被ばく線量の許容限度を年間1ミリシーベルトから20ミリシーベルトへ引き上げた。この許容限度を再び引き下げるよう要請が出ているにもかかわらず政府がこれに応じていないことについて、トゥンジャク氏は「憂慮している」と述べ、「日本政府には、幼少期の被ばくを予防し、最小限に抑える義務がある」と指摘した。』ことになる。国連と日本政府、どちらが正しいだろうか。
10/26 加計学園、「図書費」約1億円請求も本棚はスカスカ 補助金詐欺か | 週刊金曜日オンライン 「加計学園を補助金詐欺の容疑で刑事告発いたします。加計学園の図書館の全図書約8715冊を写真におさめ、その中から512冊をランダムに抜き取り検査した結果、本の平均単価は3920円でした。平均単価3920円×8715冊=3417万円が現在加計学園の図書館にある本の資産価値であると推計されます。加計学園が文科省に提出した図書費9928万円(すでに今治市に請求済み)は、3倍近く水増しされた額であり、補助金を詐取していると断定しました。」とある。加計学園、どうも胡散臭い話が続く。
10/26 「笑いにがん治療効果」医学的に立証された!ストレス軽減し免疫細胞が活性化 : J-CASTテレビウォッチ 大阪国際がんセンターによる笑いが体にどのような影響を及ぼすかという研究、「がん患者に2週間に1回、4か月間、落語で笑ってもらう。高座には桂文枝、桂文珍らの落語家のほか、漫才師も上がる。笑った後は血液検査を行う。注目はがん対策のカギとなる免疫細胞の働きだ。がん患者はストレスによって、体を守る免疫細胞の働きが抑えられている。笑うとストレスの原因となるホルモンが減少し、免疫細胞が活性化して、がんを攻撃すると考えられる。」というもの。笑う門には福来る。
10/26 いかにして「特攻」は始まったのか? すべてを見ていた副官の証言(神立 尚紀) | 現代ビジネス | 講談社 『74年前の今日、1944年10月25日、関行男大尉率いる24名の最初の特攻隊員が、フィリピンのマバラカット、ダバオ両基地から出撃、サマール島沖を航行中の米艦隊に突入した。なぜ特攻作戦が採用され、なぜ彼らが選ばれたのか。「特攻の生みの親」と言われた大西瀧治郎中将の副官だった門司親徳主計大尉は、作戦命令の発動から出撃まですべてを目撃していた。歴史の目撃者が語った「特攻の真実」。』とある。
10/26 日米TAGはやっぱりFTA? そもそも「貿易赤字=悪」というトランプの前提が間違っている - 政治・国際 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト] 「――米国は合意文書に「TAG」という言葉を用いておらず、これは事実上のFTA交渉開始ではないか?という批判が相次いでいます。
ソーブル それは正しい見方で、事実、米国では「日本とのFTA」として認識されています。日本はもともと自由貿易協定の枠組みに入ることには消極的でしたが、FTAのような2国間協定では米国の圧力をモロに受けるため、多国間の自由貿易協定であるTPP(環太平洋パートナーシップ協定)を推し進めてきました。ところが、トランプ政権になってから米国は2国間協定にシフトし、日本にもその矛先が向けられた。日本としては、TAGという言葉を使って協定の範囲をできるだけ狭く定義するしかなかった、というのが苦しい本音でしょう。」とあるが、安倍政権は、何故、FTAをTAGと言い換えるのだろうか。あいかわらずの詭弁である。
10/26 安田純平さん解放劇の裏で…「身代金3億円」漏洩のお粗末|日刊ゲンダイDIGITAL 今回の安田純平氏の解放に関して、『在英のシリア人権監視団のアブドルラフマン代表はカタール政府が武装集団に多額の身代金を払ったことを明らかにした。その額は、300万ドル(約3億3000万円)との情報がある。日本政府は身代金の支払いを否定しているが、国際ジャーナリストの春名幹男氏はこう言う。「真偽は分かりませんが、仮にカタール政府が自らの判断で身代金を払ったとして、邦人を助けてもらった安倍政権はどう対応するのか。官房機密費から支払う可能性がないわけではない。そうすると、テロには屈しないとしてきた方針が崩れてしまいます。そもそも、身代金の情報が報じられたこと自体がお粗末です。情報が漏れないよう、現地のスタッフが関係国としっかり根回ししていたのか疑問です。身代金報道は安倍政権に大きなダメージになるでしょう」』とある。裏で何があったのか。
10/25 女性医師の問題は医師全体の「働き方問題」である - 上野千鶴子|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト 女性医師は必要悪なのか。「『週刊朝日』の林真理子さんによる「マリコ対談」では、西川史子医師が「医療現場では当たり前のことです」と発言している。林さんの「女性の医師が働きやすい環境にすればすむことだ」との問いかけに対しても「それは現場を知らない人の声だ」と返している。その例に「体重80キロの患者さんを支えるのは無理」というが、それなら看護師も女性には無理ということになるだろう。ただし西川医師も、「(差別意識のない)若い先生たちが教授になれば、(医療現場も)変わってくる」と期待する。」とある。医療における女性医師、少なくとも同数にするべきであろう。
10/25 南青山の児相建設反対住民の醜悪な差別意識は他人事じゃない! 『月曜から夜ふかし』などの地域ネタも差別を生んでいる|LITERA/リテラ 東京都港区の南青山に建設予定の港区子ども家庭総合支援センター(仮称)に関して、区と近隣住民との間で争いが起きているという。住民の反対意見のひとつとして「周囲を高級ブティックに囲まれる超一等地に、そのような施設はふさわしくない」というも。実に愚かな発想というほかはない。
10/25 かたいカボチャを「科学の力」で切る! 包丁&菜箸使ってラクラク真っ二つ : J-CASTテレビウォッチ かぼちゃの料理を作りたいが、皮がかたく切るのに一苦労という方は少なくないと思う。ここで紹介されている菜箸を使った「カボチャのお尻から、菜箸の先端を種が入っている部分までグッと押し込む。この穴に包丁の先を入れると、そこを支点にしたテコの原理が使えるので、力を使わずに楽に切れる」、ぜひご参考に。
10/25 「改憲案に野党も代案を」という自民党提案の“落とし穴”|日刊ゲンダイDIGITAL 「安倍政権下の自民党改憲案は、もはやはっきりしている。つまり、現行の9条1項(戦争の放棄)と2項(戦力の不保持と交戦権の不行使、だから、必要最小限の自衛しかできない)を「そのままにして」、新3項(あるいは9条の2)として、「『必要な』自衛の措置をとり、そのために実力組織としての自衛隊を保持する」という案である。」、この本質は、自衛隊が海外で集団的自衛権行使、さらに武力行使による先制攻撃を可能にするということである。自衛隊の名前を書き加えるだけという簡単な問題ではない。
10/25 室井佑月「デカい炎を上げて」 (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) 「森友学園の土地に埋まっていたゴミは、実際は3メートルまでのところに埋まっていたらしい。計測も、3メートルまでだったとか。だとすれば、約8億円の値引きの根拠も嘘ということになる。」「加計学園問題についても、加計理事長が再度会見を開いたが、あれだけ問題になった愛媛文書を読んでなかったり、安倍首相の名前を事務局長が勝手に語ったということにしたり。でもって、事務局長は会見に姿を現さなかった。事務局長が勝手にいったことだから許せといわれたわけだが、その証拠も提示しない。それで許されるわけがないだろう。加計学園には税金が440億円ほど投入されているのだ。」、さらにこう続く。「暴力団に通じる人物が刑務所から出てきて、安倍事務所と交わした、選挙妨害工作の決定的証拠となる3通の文書が出てきた。それらすべてに、安倍首相がこの問題に直接関与していることを示す記述があった。」、諸氏はいかが思われる。
10/24 9割の食塩にプラスチック片、成人1人当たり年間2000個が体内に | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト <世界21カ国で取れた塩を使い、食卓塩として販売されている39銘柄を調査したところ、その90%からマイクロプラスチックが検出された>、これは驚きの研究結果である。さらに「しかし当然ながら、食塩から取り込むマイクロプラスチックは、人間が体に取り込んでいる全体量のほんの一部に過ぎない。体内に入る全体量は年間で成人1人当たり3万2000片に上ると見られており、食塩からの2000片はこのうちわずか6%程度だ。クオーツによると、80%は呼吸から体内に取り込まれている。」だそうである。これがどんな健康被害を生むのか。今後の研究が待たれる。
10/24 「1人で食べる人」が孤独の代わりに得たもの | 銀河を渡るを読む | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準< 『おそらく、淀川さんは、そうした孤独を代償にして多くのものを手に入れたのだ。試写室からの帰り、私は池波さんのように気儘になじみの店に寄ることもなく、淀川さんのように決まりきった店でひとり食事をするでもなく、家に戻って平凡な食事をする。そういえば、対談の最後に、淀川さんが私に質問をしてきた。沢木さんは奥さんや子どもさんがいるの、と。私が、ええ、と答えると、淀川さんがほんのちょっぴり哀れむように言った。「じゃあ、だめね」』、孤独もまた愉しからずや。
10/24 美智子皇后の誕生日談話「マクワウリ」に隠された意図が? 天皇夫妻が発信し続けた護憲・平和への思い、安倍改憲への危機感|LITERA/リテラ 「また赤坂の広い庭のどこかによい土地を見つけ、マクワウリを作ってみたいと思っています。こちらの御所に移居してすぐ、陛下の御田の近くに1畳にも満たない広さの畠があり、そこにマクワウリが幾つかなっているのを見、大層懐かしく思いました。頂いてもよろしいか陛下に伺うと、大変に真面目なお顔で、これはいけない、神様に差し上げる物だからと仰せで、6月の大祓の日に用いられることを教えて下さいました。大変な瓜田に踏み入るところでした。それ以来、いつかあの懐かしいマクワウリを自分でも作ってみたいと思っていました。」とある。この意味は・・・?
10/24 65歳まで年金保険料を払うと「元が取れるのは97歳」の衝撃(沢田 浩) | マネー現代 | 講談社 今、年金は60歳から65歳までの間で給付開始を選択できるが、国がいう65歳からの給付開始では、それまで払い続けた保険料の元をとるには97歳まで生きる必要があるという試算がある。さて、60歳からか、65歳からか、受給開始前によく検討してみる必要がありそうである。
10/24 中国へのODA終了へ 40年で3兆円、近代化支える:朝日新聞デジタル 日本が中国への途上国援助(ODA)を今年度を最後に終了するが、40年で3兆円の規模であった。「日本は中国で改革開放政策が始まった1979年以降、円借款、無償資金協力、技術協力といったODAを約40年間で計3兆6500億円余り拠出。道路を含むインフラ整備などを通じて中国の近代化を支えてきた。」とある。中国の高度成長を支えた日本、その日本がGDPで中国の後塵を拝し、極東地域の覇権が握られようとしてしている。これが歴史の結果なのだろう。
10/23 [15]南海トラフ地震の臨時情報発表の場合には - 福和伸夫|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト 「南海トラフ沿いの地震では、地震発生から揺れの到達までにある程度の時間的猶予があり、2007年から本格運用されている緊急地震速報の活用が期待できる。社会活動を続けるために不可欠な鉄道やエレベーター、高所作業や危険物を扱う建設現場や工場などは、緊急地震速報の利用を前提とした緊急停止や退避行動が事業継続の前提となる。高度利用者向けの緊急地震速報の活用が望まれる。」、来るかもしれないことは必ず来る。普段からの備えが肝心です。
10/23 政府が明治維新150年を祝う式典 天皇陛下は出席せず:朝日新聞デジタル 「佐藤栄作内閣のもとで開かれた明治100年式典の際は、昭和天皇と香淳皇后が出席したが、今回天皇、皇后両陛下は出席しなかった。宮内庁は「政府からお声がけがなかった」(西村泰彦次長)としている。」とある。何故であろう。
10/23 神は存在するのか? ホーキング博士が遺作でも強調した「答え」(岡本 亮輔) | 現代ビジネス | 講談社 ホーキング博士の『大いなる問いへの簡潔な答え(Brief Answers to the Big Questions)』と題された本は、じつに興味深い。
1.神は存在するのか?
2.全てはどのようにして始まったのか?
3.宇宙には他の知的生命体は存在するのか?
4.未来は予言できるのか?
5.ブラックホールの中には何があるのか?
6.タイムトラベルは可能なのか?
7.私たちは生き残れるのか?
8.宇宙に移住できるのか?
9.人工知能は人間を超えるのか?
10.未来をどのように作るのか?
秋の夜長の読書におすすめ。
10/23 EU離脱のイギリス国民投票、「やり直し」求める大規模デモに約70万人が参加 | HuffPost Japan 英国の欧州連合(EU)からの離脱、その是非を問う国民投票の再実施を求める大規模なデモが行なわれた。主催した市民団体によると、推定でなんと約70万人が参加。2016年6月の国民投票では「離脱(51・9%)が残留(48・1%)」という結果。さてどうなるのであろう。
10/23 壮絶、女子駅伝 骨折して四つんばいでたすきをつなぐ 監督は止めたのだが... : J-CASTテレビウォッチ 21日に福岡で行われたプリンセス駅伝、骨折した選手が、四つんばいで200メートル進んで、たすきをつないだ。また、トップの選手が突然、脱水症状で方向を見失い、倒れこむだ。なんとしてもタスキをつなぐ意思のあらわれだろうが、駅伝競技、あまりに過酷である。
10/22 カショギ氏死亡確認、サウジの説明は不十分 主要国が真相開示要求 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News 「サウジアラビアが20日、同国の著名ジャーナリスト、ジャマル・カショギ(Jamal Khashoggi)氏がトルコ・イスタンブールのサウジ総領事館内で死亡したと認めたことについて、主要国はこの説明では不十分であり、カショギ氏の遺体の所在を含む真相を明らかにするよう求めた。」とある。主要各国が、この事態を厳しく非難しているが、日本政府から明確な態度表明が出てきていない。日本の外交には、明確なポリシーが見えない。外国訪問をして首相がへれへら笑っている。これでは誰も日本を一等国として相手にはすまい。
10/22 対ロ・対中で軍事覇権維持狙う 米、核廃棄条約破棄 (写真=AP) :日本経済新聞 「トランプ米大統領が中距離核戦力(INF)廃棄条約の破棄に踏み切る方針を表明したのは、世界一の軍事大国としてロシアへの優位を確保するためだ。軍拡を続ける中国にクギを刺す狙いもある。貿易戦争と同じく、軍事面でも覇権を維持したいトランプ氏の意向がにじむ。」とある。その是非は別として、北朝鮮には核兵器、大陸間弾道弾の廃棄を求める。大国のエゴということなのだろう。
10/22 学会員が人間性回復した沖縄の選挙 参院選までマグマは滾り続ける BLOGOS 沖縄県知事選挙と同じく那覇市長選挙は、オール沖縄が推す城間みきこ候補が当選。自民党候補は2連敗となった。自民党の最大の敗因は公明党・創価学会の離反であろう。沖縄という特殊性はあるが、これは公明党が憲法改正を標榜する安倍政権を見限り始めたということなのかもしれない。今後の政局、面白くなりそうである。
10/22 誰にもやってくる「80歳の壁」 乗り切るには“人任せ”がいい? 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) 日本はかってなかった高齢化社会を迎えている。これを高齢者の側からみると、60代、70代、80代、それぞれに肉体的老化、精神的老化を感じる。平均寿命がのびた今、高齢者にとって「80歳の壁」が注目されている。
10/22 夏目漱石には「人間の根本問題」が宿っている | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準< 読書の秋、ということで夏目漱石をあらためて読んでみるとというのはいかが。「漱石は、同時代のあらゆる作家が名を残すことなく消えてしまった中で、今の日本人にも読み継がれています。なぜだと思いますか??私は、漱石の作品には人間の根本の問題が宿っているからだと思います。つまり、社会と人の関係、人間が成熟するとはどういうことかというテーマが詰まっているんです。」、漱石の文学を読みとくのも面白い。
10/19 日本の外交方針が、国益を無視してまで『中国の覇権主義的政策』を追従してしまう理由とは? - 政治・国際 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト] 「河野氏は、『質の高い国際基準に合致するプロジェクトがあれば、日中が協力してやっていく可能性は大いにある』という旨の発言をしました。おそらく外務省の役人が作成した原稿のまま話していたので、わかりやすく"翻訳"しましょう。これは、『理由は後づけで考えるけど、今後は他国への開発支援分野で中国に追従するよ』という意味なのです。つまり、日本は中国の覇権主義的な政策を認める方向に変えるということです。」とある。日本は台頭する中国の覇権主義を拝するのか。古代日本がおこなってきた朝貢外交の再来だろうか。
10/19 「7分でサウジ記者殺害、尋問なし」音声データ : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) トルコのサウジアラビア総領事館でサウジ人記者ジャマル・カショギ氏が殺害された疑惑、「トルコの地元メディアによると、カショギ氏は総領事館に入った直後に殴られ、薬物を投与されて殺害され、その後、法医学者が遺体を切断したという。殺害されるまでの時間はわずか7分だったとされる。総領事も立ち会っており、声が録音されているという。」とある。反政府言論に対して死をもってする、これは現代にあるべき国家ではなかろう。
10/19 沢田研二なにがあったの?コンサート1時間前にドタキャン!客が少なかった・・・ : J-CASTテレビウォッチ 埼玉県のさいたまスーパーアリーナで予定されていた沢田研二のコンサートが、開演1時間前に突然中止となった。本人の気持ちとして、会場がいっぱいにならなければやりたくないということのようである。彼として大スターとしての誇りなのであろう。その気持ちわからないわけではないが、それを是とするか非とするか。諸氏はいかが思われる。
10/19 相手を怒らせてでも突っ込んで聞くのが真のジャーナリスト|日刊ゲンダイDIGITAL 「権力から敵視されないようなジャーナリストはジャーナリストではない」、評論家・佐高信氏の言である。「仲良くしていることが名誉みたいに書いている人が多すぎる」、たしかにそういうジャーナリストは少なくない。ジャーナリストのあるべき姿、自省すべきであろう。この点、反トランプ政権を貫く米国のマスコミは立派である。
10/19 【シニアライフよろず相談室】“性”に関心を持つことは健康の秘訣 (1/2ページ) - zakzak 「人はいったい何歳まで恋ができるのでしょうか? 実際、いくら年齢を重ねても恋愛をしたい人、最期まで恋やセックスができる人を私たちはたくさん見てきました。最近はラブホテルを利用するシニア層も増えていて、シニア割引まであるそうです。それだけ、シニア層のカップルが肉体関係込みの恋愛を大事にしているということです。」、恋せよシニアである。
10/18 データ改ざん疑いの制振装置、都庁にも KYB不正  :日本経済新聞 油圧機器メーカーのKYBによる免震・制振装置の検査データ改ざん問題、東京都庁の本庁舎やに東京スカイツリー(東京・墨田)も使用されていることがわかってきた。この問題、全国に広がりそうである。今後に注視する必要がある。
10/18 友人と酒を飲むのもNG…自衛隊の秘密情報部隊「別班」をご存じか(石井 暁) | 現代新書 | 講談社 陸上自衛隊の「別班」という非公然秘密情報部隊があるそうである。『「別班」は、ロシア、中国、韓国、東欧などにダミーの民間会社をつくり、民間人として送り込んだ「別班員」にヒューミント(人的情報収集活動)を展開させている。日本国内でも、在日朝鮮人を抱き込み、北朝鮮に入国させて情報を送らせる一方、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)にも協力者をつくり、内部で工作活動をさせている。』とある。いわばアメリカのDIA(国防情報局)のような組織である。問題は、海外ではこうした秘密諜報機関に文民統制(シビリアンコントロール)、あるいは政治のコントロールが利いているが、自衛隊の「別班」は、首相や防衛相がその存在さえ知らされていないということである。秘密諜報機関は必要であろうが、文民統制がきいていないとなれば、かっての関東軍のように軍の暴走が懸念される。
10/18 生きたまま切断!サウジ領事館のジャーナリスト惨殺実行犯は法医学専門家 : J-CASTテレビウォッチ トルコのサウジアラビア総領事館で行なわれたとされるサウジ人記者の殺害事件、イギリスのニュースサイト「ミドル・イースト・アイ」が、「ジャーナリストの体はテーブルの上で生きたまま切断された」と報道。また地元メディアは「カショギ記者は指を切られ拷問された後、頭を切られ殺害された。遺体はバラバラに切断された。切断は7分間で行われた」と報道。事実であれば、おそるべき国家犯罪である。
10/18 89歳数学者がリーマン予想解決?! - 砂田利一|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト リーマン予想、「複素変数を持つリーマンのゼータ関数の非自明な零点の実部はすべて1/2である」、何がなんだかわからないが、この予想を、英国の89歳の「老」数学者マイケル・アティヤ氏が解いたというニュース。証明のチェックには時間が掛かるので、その成否についての判断は、現時点ではできないそうだが、老数学者による快挙である。
10/18 カナダ、きょう大麻解禁 主要国で初 ウルグアイに次ぎ世界で2国目 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News 17日からカナダが主要国として初となる嗜好(しこう)用大麻の販売と利用の解禁をした。トルドー首相は、「われわれが大麻を合法化したのは、大麻が健康に良いと考えているからではなく、子どもにとって良いものではないと知っているからだ」、「われわれは子どもを守るために、そして組織犯罪が得る利益を完全になくすか、あるいは大幅に削減するためにもっといい仕事をする必要があると分かっている」と発言。日本の厚労省は、どう考える二だろうか。
10/17 「強火=コンロのツマミ全開」は間違い! 強すぎる火力でガス代損してるかも : J-CASTテレビウォッチ ガスコンロの使い方間違っていませんか。「強火というとツマミを全開にすることだと思いがちなんですが、実は皆さん、その火加減、間違っているかもしれません」、「火加減は炎だけではなく、鍋底を見なければいけないんです。鍋底にまんべんなく勢いよく当たるのを強火と呼んでいます」ということ。ポイントは「決してツマミがマックスだから強火、真ん中だから中火、弱いから弱火ということではないんです」。ぜひご参考に。
10/17 米副大統領の「激烈中国批判」中国メディアはこう報じた(近藤 大介) | 現代ビジネス | 講談社 「今日私がここへ来たのは、尊敬するピルズベリー博士などに招かれ、アメリカ国民が知っておくべきことをお伝えしようと思ったからだ。それは中国政府が、政治的、経済的、軍事的手段及びプロパガンダを使って、アメリカに干渉してきているということだ。そもそも中国が世界第2位の経済大国になれたのは、アメリカの投資によるところが大きい。それなのに中国共産党は、関税、割り当て、為替操作、強制的な技術移転、知的財産の窃盗などを行ってきた。中国の安全保障機関も、アメリカの最先端技術の窃盗の黒幕となり、大規模な軍事転用を図ってきた。そして中国は、アジアの他国・地域を合わせた額の軍事費を投入し、アメリカ軍を西太平洋から追い出そうとしている。中国の指導者(習近平主席)は2015年にローズガーデン(ホワイトハウスの会見場)で、『(南シナ海を)軍事化する意図はない』と述べたのだ。だが実際には、人工島に軍事基地を造り、対艦ミサイルと対空ミサイルまで配備した。今週(9月30日)のイージス艦『デイケーター』に対する無謀な恐喝を見ただろう。だが、われわれは撤退しない。」。中国は米国にとってだけの脅威ではない。日本にとっても最大の脅威である。
10/17 おにぎりのレシピ | キッコーマン | ホームクッキング おにぎりというと白いごはんに、梅干や削り節などを入れて握るというのが一般的ですが、まぜごはんのようにつくるのもおいしいと思います。もちろん基本は塩にぎり。ふだんのご飯をちょっと変えてみたい方、たまにはおにぎりを作ってみてはいかが。ところでおにぎりを包むのりですが、パリパリとしめったものがありますが、みなさんはどちらがお好み。自分はしめった派。
10/17 ワシントン・ポストは「白紙のコラム」を掲載した。サウジ記者の失踪めぐり“無言の抗議” | HuffPost Japan 世界の政府やメディアがサウジの記者失踪事件をとり上げているが、日本ではあまり聞かない。「カショギさんは2日、トルコ・イスタンブールにあるサウジ領事館に入った後に行方不明となり、サウジ政府による殺害疑惑が浮上している。記事の空白は、ワシントン・ポストの無言の抗議だった。」とある。日本のメディアは、国際感覚に乏しいのかもしれない。
10/17 僧侶のウソから「戒名」ビジネスが始まったという説あり|NEWSポストセブン 一般に葬儀の際、僧侶に読経をお願いし、故人に戒名を授けてもらうが、この戒名、歴史をさかのぼるとどうも怪しい面がある。「戒名は元々、仏門に入る際のお坊さんの名前で、生前につけていました。一般庶民が死後につけ始めたのは、江戸時代から。当時のお寺は、寺請制度により市役所の役割を果たしていて、故人に戒名をつけるのはその一環でした。ちょうどその頃、寺側が、『死んだ者に戒名をつけろと、幕府から命令が下った』という偽文書を流したこともあり、これが戒名ビジネスの始まりとの説もあります」。さらに、「戒名料(お布施)が高額化したのは、寺請制度の流れをくむ檀家制度が弱体化した、戦後の高度経済成長期以降。寺への貢献度による戒名のランク付けが有名無実化し、金銭で格の高い戒名が購入できると認識されたことや、寺の経営を支える檀家が減り、寺側が収入源を戒名に求めたことが要因としてあります」とも。諸氏はいかがお考えか。
10/16 旧希望の党当選→立憲会派入りは有権者への裏切りではないのか? 小川淳也、寺田学両衆院議員を直撃 (1/2ページ) - zakzak 旧民主党から希望の党に行き、希望の党では当選がおぼつかないとみれば立憲民主党に鞍替えするという。希望の党はいわば保守系右派、対して立憲は中道左派、こういう議員には自分の政治信条・思想はないのだろうか。これでは有権者はついていくまい。安倍自民が選挙の際にことごとく大勝してたのは、野党議員の体たらくにある。
10/16 最下位は6年連続あの県… 都道府県の魅力度ランキング2018が発表、1位は10年連続の北海道|BIGLOBEニュース 全国47都道府県と1000市区町村を対象にした「地域ブランド調査2018」では、『北海道が10年連続となる1位を獲得。京都府も10年連続の2位、東京都が3位にランクインした。9位までは昨年と変化がなかったが、10位には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界文化遺産登録が決まった長崎県が浮上。北陸新幹線の開通によって上昇していた石川県が11位に順位を下げた。最下位は6年連続で茨城県。同じ北関東の群馬県と栃木県が魅力度を上げ、順位も上昇している中、昨年と変わらない魅力度となった。』。最下位の茨城県、かの水戸黄門の地である。地域魅力の発信の仕方に問題があるのかもしれない。
10/16 昭和大も医学部入試で得点操作 現役と1浪に加点  :日本経済新聞 私立大学医学部の医学部で入試の際の不正が次々と発覚しているが、入試の条件に始めから男子優先、現役・1浪生重視、卒業生子弟優遇とはっきり表明すればいい。その大学を受験するかどうかは受験生側である。
10/16 もはや壊憲…憲法審査会の与党筆頭幹事は“ウルトラ右翼”|日刊ゲンダイDIGITAL 「すべての自衛隊員が誇りを持って任務を全うできる環境を整えることは、今を生きる政治家の責任だ」、あるいは、「今や国民の9割が、敬意を持って自衛隊を認めている」とある。まさに支離滅裂。安倍首相は何をもって改憲の理由とするのだろう。あまりにお粗末である。
10/16 IMFが公表した日本の財政「衝撃レポート」の中身を分析する(橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) 日本ははたして政府、財務省がいうように莫大な借金による財政破綻寸前なのであろうか。ここで紹介されているIMFのレポートはそれに真っ向から疑義を表明する。会社会計ではバランスシートがある。国は、それをはっきれりと国民に提出する義務がある。
10/15 福島第一原発事故で新たな事実 事故直後の首都圏で高レベルの放射線量が計測されていた(立岩陽一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース 東京電力福島第一原発事故直後からアメリカ政府が日本各地の2万件を上回る地点で放射線量を計測したデータに事故直後の首都圏で極めて高い放射線量が計測されていたことがわかった。被ばくの許容量としている0.23マイクロシーベルト/時を超える数値として、横田基地では、3月14日に、4.9マイクロシーベルト/時の数値を計測、上記許容量の実に21倍となっている。これについて「懸念されるのは放射性ヨウ素だ。これは子どもの甲状腺がんの原因となる。現在、福島県内では継続して調査が行われているが、このアメリカ政府のデータから考えると、同じ状況が首都圏でも起きていると考えられる。首都圏の子供は検査をしなくて良いとは考えにくい」 という専門家の指摘もある。
10/15 日本にも為替条項要求へ 米財務長官、TAG交渉巡り (写真=ロイター) :日本経済新聞 ムニューシン米財務長官は日本との物品貿易協定(TAG)交渉にあたって「これからの貿易交渉では、どの国とも為替問題を協議していく。日本を例外にすることはない」と表明。、『通貨安誘導を封じる為替条項を日本にも求める考えを示したもので、同条項は通商交渉の「目的だ」とも述べた。』とある。今後の円高の可能性がでてきた。
10/15 「本気の共闘」そろわぬ野党 共産、相互推薦訴え - 産経ニュース 『共産党の志位和夫委員長は13日から始まった第5回中央委員会総会(5中総)で、来年夏の参院選での「相互推薦」実現に向けて他の野党に対して協議のテーブルにつくことを迫った。しかし、立憲民主党などは従来の国政選挙と同様の「阿吽の呼吸」による候補者一本化を望んでおり、呼びかけに応じる機運は乏しい。』とある。野党協調の動きの中で共産党を敬遠する動きが目立つ。来年の地方選挙、参院選で勝利するためには共産党との共闘が必要になるが、どうしたものか。
10/15 九電が初の出力制御 “原発ありき”で太陽光にシワ寄せの愚|日刊ゲンダイDIGITAL 「九州電力は13日、太陽光発電などの事業者に対し、発電の一時停止を求める「出力制御」を実施。停止要請は離島を除いて全国で初めてだ。」とある。一方で「今年8月末段階で九電に導入されている電力量は、原発8基に相当する807万キロワットに上る。一方、九電は川内(鹿児島県)、玄海(佐賀県)の原発4基を再稼働させている。電力需要が下がるシーズンの好天日に太陽光発電に頑張られては、供給過多になり、ブラックアウト(大規模停電)が起きるという理屈だ。」と指摘されている。再生エネルギーで十分対応可能であるのに、どうして原発を稼動させる必要があるのだろうか。
10/15 江戸城 - Wikipedia 江戸城無血開城をご存知ではない方はいないと思うが、現在、城が残っていないのはどういいうわけだろう。「明治6年(1873年) 皇居として使用していた西ノ丸御殿が焼失」、また「大正12年(1923年)9月1日 関東大震災で残っていた建造物は大きな被害を受け、和田倉門(櫓門)は復旧されなかった。他の被害を受けた門は、上の櫓部分を解体して改修された。」とある。江戸城の再建、これは夢物語だろうか。
10/12 新天皇即位10連休へ 式典委員会設置を閣議決定 立皇嗣の礼は再来年4月19日 - 産経ニュース 政府は、『来年に限り、皇太子さまが即位される5月1日と皇太子さまの即位を国内外に示す「即位礼正殿の儀」(即位の礼)が開かれる10月22日を祝日とする方向で検討する考えも示した。』、『祝日に挟まれる来年4月30日と5月2日も休日扱いとする方向で調整する方針』と発表。実現すれば前後で10連休。
10/12 仲代達矢|無名塾 Official Website 今年86歳となる俳優、仲代達也氏。この人こそ、老いて益々盛んというべきであろう。『幼い頃から映画に憧れたが、父親が病弱で早逝したため家計は苦しく、第二次大戦下に過酷な幼少期を過ごす。戦後、解禁となった洋画をはじめ、貪るように映画を観る青春時代の中で俳優を志し、俳優座付属養成所に4期生として入所。千田是也に師事し、「ハムレット」「四谷怪談」など多数の舞台に出演した。映画界では小林正樹監督に見いだされ、「黒い河」「人間の條件」「切腹」などに出演、黒澤 明監督「用心棒」「影武者」「乱」、また成瀬巳喜男、岡本喜八、市川崑、五社英雄など、日本を代表する名監督の作品に多数出演し、舞台と映画を両輪としてキャリアを重ねた。アカデミー賞と世界三大映画祭(カンヌ・ヴェネツィア・ベルリン)の全てで出演映画が受賞した実績を持つ。』とある。苦労人である。
10/12 ノーベル経済学賞が警告する「経済成長の影」 | 経済学で読み解く現代社会のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 ノーベル経済学賞からの警告である。「特に、短期的成長重視の政策への警鐘も鳴らしていると言える。アメリカのトランプ現政権をはじめ、多くの国が短期的な経済成長を考慮した貿易制限などを進めている。翻って、経済成長は、長期的な研究開発、人材育成、気候変動対策などをもって、現代社会の重要な課題に対応する中で成し遂げられるべきだ。」、アベノミクスは、はたして長期的展望をもった経済政策なのだろうか。
10/12 「対米従属論者」が見逃している吉田茂の素顔 | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 『たとえば、元首相の鳩山由紀夫は、孫崎享と植草一秀との鼎談本である『「対米従属」という宿痾』(飛鳥新社)の中で、日本を「アメリカの保護領などと揶揄されるのではなく、真の意味で独立した国にしたい」と激しく語っている。そして、自らの政治活動を通じて、「なぜ独立運動とも言える革命的事業が成功しなかったのか、この本の鼎談の中で明らかにしていきたい」と述べ、鼎談の中で自らの政権が崩壊した原因が、アメリカとそれに「従属」することを甘受する日本人の態度にあることを主張している』とある。民主党政権誕生の際、総理大臣となった鳩山由紀夫氏、これこそ真の愛国者であったという逆説、非常に興味深い。日本にとって真の独立とは何か、それを問いかけようとしてのかもしれない。
10/12 千島列島でM6.3の地震 津波被害の心配なし - ライブドアニュース 11日に千島列島付近を震源とする地震が発生、さらに同日、パプアニューギニアを震源とする大きな地震が発生。太平洋プレートの南北で地震が起きている。単なる偶然なのか、それとも南海トラフ地震に結びつくプレートの動きなのか、注視したい。
10/11 老人ホーム、過酷な労働環境要因も 91女性暴行受け死亡  : 京都新聞 京都府の特別養護老人ホームで入所者の91歳の女性が暴行を受けて死亡していたが、ホームに派遣されていた22歳の介護職員の女が京都府警に逮捕された。『高齢者を守るべき介護従事者による虐待行為が、全国各地で後を絶たない。介護現場の「質」の低下が指摘される一方、過酷な労働環境の改善やストレス対策を求める声も上がる。』とある。介護の現場で何が起きているのか。
10/11 靖国神社宮司が天皇批判!「天皇は靖国を潰そうとしている」…右派勢力が陥る靖国至上主義と天皇軽視の倒錯|LITERA/リテラ 先日とりあげた靖国神社の宮司による天皇批判、「陛下が一生懸命、慰霊の旅をすればするほど靖国神社は遠ざかっていくんだよ。そう思わん? どこを慰霊の旅で訪れようが、そこには御霊はないだろう?」「はっきり言えば、今上陛下は靖国神社を潰そうとしてるんだよ。わかるか?」、さらに皇太子に対して「(今上天皇が)御在位中に一度も親拝なさらなかったら、今の皇太子さんが新帝に就かれて参拝されるか? 新しく皇后になる彼女は神社神道大嫌いだよ。来るか?」「皇太子さまはそれに輪をかけてきますよ。どういうふうになるのか僕も予測できない。少なくとも温かくなることはない。靖国さんに対して」とも発言。天皇陛下が何故靖国に参拝しなくなった理由をこの宮司は考えたことはないのだろうか。実に愚かとしかいいようがない。
10/11 署名運動も始まった 麻生財務相の“追放運動”は拡大の一途|日刊ゲンダイDIGITAL 『財務省の決裁文書改ざんを主導した佐川宣寿前国税庁長官についても、「極めて有能な行政官だった」と言い、自身の監督責任を棚に上げて居直ったまま。安倍首相の言う「丁寧」「謙虚」「真摯」のカケラもない。親の七光で飯を食い、税金をしゃぶり、ロクに漢字も読めない破廉恥人間のクセに、これまた一部の大マスコミや取り巻きから「親分肌」「麻生節」などと持ち上げられてカン違いしているから、どうしようもない。』とある。麻生という男、総理大臣経験者でもある。晩節を汚す、それがわからないのだろうか。
10/11 ついにマツタケ人工栽培に成功か!?いや、バカマツタケ・・・でも、香りも味も見た目もそっくり : J-CASTテレビウォッチ 「この匂いをみてください」と野上慎平アナがキノコを差し出した。司会の羽鳥慎一やコメンテーターの玉川徹(テレビ朝日解説委員)らも嗅いでみる。「たしかにマツタケの香りです」(羽鳥)とある。名前はバカマツタケというそうである。これが栽培工場で量産されれば、一年中安価でマツタケが楽しめる。今後に期待したい。
10/11 田原総一朗「沖縄での惨敗、内向きな改造で死に体化する安倍政権」〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) 第3次安倍内閣の目標、消費税増税と憲法改正である。「公明党は、次の国会での提出は、はっきり言って反対である。仮に、国会で改憲案を成立させても、国民投票では反対が賛成を上回るのではないか。」。そもそも自衛隊は違憲なのであろうか。いかなる国においても自衛権はある。また、国民のほとんどが自衛隊を違憲であると思っているのではないだろうか。改憲の理由がまったく見当たらない。ともあれ、安倍政権は、もはや沈むのを待つだけのドロ船である。小泉の息子が乗らなかったのは、実に賢明である。
10/10 安倍総理“最大の応援団”に激震 神社本庁にお家騒動 | デイリー新潮 「内紛が起きているのは、全国約8万社の神社を統括する神社本庁という組織です。政治的な影響力も強く、関係団体である神道政治連盟の国会議員懇談会会長を安倍総理が務めているのはよく知られた話。安倍総理の憲法改正の最大の理解者と言っても過言ではない」とある。市井の神社にはこういうことはないと信じたいが、中から腐り始めてきたようである。
10/10 文芸誌「新潮」が「新潮45」を異例の批判 「認識不足としか言いようのない…」 『LGBT問題に対する寄稿が批判され、休刊が決まった雑誌「新潮45」について、同じ新潮社が発刊する老舗文芸誌「新潮」が最新号で「人間にとって変えられない属性に対する蔑視に満ち、認識不足としか言いようのない差別的表現」と批判した。10月7日発売の新潮11月号に矢野優編集長による編集後記として掲載された。新潮に寄稿する小説家からも「新潮45」を批判する声は多く、雑誌としての見解を示した形だ。』、文芸誌「新潮」が「新潮45」を批判した。自浄作用が働いたようである。最近の安倍政権の取り巻きには、目に余るものがある。
10/10 米中貿易戦争が「新冷戦」に発展すると見るべきこれだけの悪い兆し(近藤 大介) | 現代ビジネス | 講談社 「現在の中国の台頭は、軍事的には前世紀のソ連を凌ぎ、経済的には前世紀の日本とドイツを合わせたよりも強大になりつつあるのである。たしかにこのまま放置しておけば、21世紀の覇権は、アメリカから中国に移っていく可能性がある。すでにアジアの覇権が、日本から中国に移っていったように、だ(2010年に日中のGDPは逆転した)。」とある。20世紀において米国が世界の警察官だった。21世紀のせかいの警察官は中国になるのであろうか。日米安保条約から日中安保条約に変わるときがくるのかもしれない。
10/10 疑惑テンコ盛りなのに 攻めきれない加計疑惑に国民の嘆息 |日刊ゲンダイDIGITAL 加計学園の獣医学部新設に関して、加計孝太郎理事長が7日に会見したが、3年前の安倍との面会を否定、「記録がないということは、会っていないと思う」と発言。まあ、安倍政権と合わせて、ほとぼりがさめるまで待っているのだろう。
10/10 >変わる葬送、「海洋散骨」が静かに広がる事情 | 家庭 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 最近増えつつある散骨、『散骨の場合には、お墓のように『ここに行けば故人に会える』という場所がない。ただ、故人のことを日々、思い出すことこそが本当の供養ではないかと、ご遺族にはお伝えしている。海洋散骨も、故人をしのぶ大切な思い出となる」と今井氏は言う。散骨とは、火葬後の焼骨を粉末状にして、そのまま海などにまく葬送方法だ。海洋散骨の業界団体である日本海洋散骨協会の初代代表理事で、現在は広報担当の代表副理事を務める村田ますみ氏は、「散骨については統計がないので正確にはわからないが、現在は年間1万件程度施行されているのではないか」と言う。』、お墓を持たない家が、これから増えていくのかもしれない。
10/9 興福寺中金堂で落慶法要 300年ぶりに再建:日本経済新聞 奈良・興福寺で7日、約300年ぶりに中金堂が再建された。落慶法要が始まった。「創建当初の復元を目指す境内の整備は、学識経験者らによる委員会で調査や審議を重ねて進められてきた。中金堂の再建計画は1991年にスタート、総工費は約60億円。多川貫首は「何とか天平時代を再現したいとの思いで30年続けてきて、完成を大変うれしく思う」とコメントした。」、天平の伽藍、ぜひお出かけを。
10/9 愛知県東部でM5.1の地震 根羽村などで震度4 津波なし | ハザードラボ 北海道、千葉県東方沖、今度は愛知県東部でM5.1の地震。これは、南海トラフ、首都直下型地震の前兆なのであろうか。 「東日本大震災の起きた区域と隣り合う北海道沖と房総沖は、直下型だった胆振(いぶり)東部地震よりも大きな海溝型地震が控えている」という専門家の指摘が気になる。
10/9 「感度が鈍いのか…」小泉純一郎氏が安倍晋三首相に疑問を呈する - ライブドアニュース 小泉純一郎元首相の安倍晋三首相が意欲をみせている憲法改正についての言である。「来年にできるわけがない。臨時国会で自民党案をまとめて来年の通常国会に出そうと(いうのはできない)」、「改憲は選挙の争点にしてはならない。野党第一党と協力して『まあこの辺がよいだろう』というふうにしなければならない。自民党だけで選挙の争点にしたら、絶対にできない」、、「野党が統一候補を出し、原発ぜロの公約を掲げて争点にしたら自民党は危ない」。遠からず当たっているように思えるがどうだろう。
10/9 「杉田水脈さんは国家の財産ですよ」ほか、“全員野球”安倍内閣の“あの珍言”をもう一度 | 文春オンライン 今回の内閣改造による女性議員の登用である。『片山さつき 地方創生相 「国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です」』、『稲田朋美 自民党・筆頭副幹事長・総裁特別補佐 「ミサイル防衛で1発目のミサイルを撃ち落とし、2発目(が撃たれる)までに敵基地を反撃する能力を持っていない状況でいいのか」』、基本的人権の否定といい、軍をおもちゃのように扱う考え、理解不能である。ミサイルを撃つときは、同時に数十発発射する。これが現代戦争の開戦である。
10/9 紅葉情報2018 色づき情報を毎日更新 | 紅葉名所2018 - ウォーカープラス 高い山ではすでに紅葉が始まったようです。これから日一日たつごとにふもとに降りてきます。温泉旅行をかねて紅葉狩り、ぜひお出かけを。
10/5 サドルをちょっと上げるだけで坂道スイスイ! 中野浩一直伝・自転車の楽な乗り方 : J-CASTテレビウォッチ 平らな道ならば、自転車はスイスイだが、ちょっとした坂道でものぼるのはちょっとつらいという方、「自転車で上り坂を漕ぐのがキツいと感じている人は、サドルの高さが低いかもしれない」というのをご参考にしてみてはいかが。もっとも一番楽なのは電動自転車。子供を前と後ろに乗せたお母さんが、この電動自転車で坂道を涼しい顔で上っているのをよく見かけます。まあ、足を鍛えるには普通の自転車かもしれません。
10/5 「未明の緊急地震速報」外れて東京はひと安心・・・宇賀なつみ「飛び起きました」 : J-CASTテレビウォッチ 「4日(木)0時15分頃に千葉県東方沖でM4.6の地震が発生しました。この地震で関東地方に緊急地震速報の警報が発表され、アラームで起こされた方が多いのではないでしょうか。今回の地震では緊急地震速報の第二報から第四報まで茨城県や千葉県の一部で震度5弱の揺れが予想されたことから一般向けに緊急地震速報が発表されました。しかし、第五報以降は揺れが小さめに修正され、実際に観測された震度は最大で4、千葉県銚子市と茨城県神栖市のみで、震度3を観測した所も狭い範囲に留まっています。」とあります。自分はどういうわけか、ぜんぜん気がつかなかった。みなさんはいかが。
10/5 女性差別は「必要悪」なのか? 村木厚子さんが語る、日本型組織の病 『大学病院という権威ある組織が、「我々は日本の医療を守らなくてはいけないのだから、女性の受験生が不利になるのも仕方ない」として、入試で不正を行っていた。それが「必要悪」という言葉で説明されていましたね。「日本を支えている」というおごりから、自分たちの行為を正当化してしまった。本来は、どうやったら女性医師でも長くちゃんと働けるのだろう、ということを追求していかなくてはいけなかったのに。残念です。』とある。「必要悪」、この言葉はくせものである。堂々と文書改竄し、自殺者まで出した財務省、その当事者が国会で知らぬ存ぜぬならいいが、全否定する大嘘をつく。それに対してまったくの罪もない。彼らの心にあるのは、この「必要悪」なのだろう。
10/5 警察官が交番で襲われる事件頻発、有効な手立てはないのか | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン 米国と違って日本では銃の所持は厳しく規制されている。一般に銃を持っているのは狩猟を行なう猟友会の人たちだと思いますが、もっとも身近にいるのは警察官。その警察官が交番で襲われる事件が頻発している。これを防ぐにはどうすればよいか、早急な対策が必要だろう。
10/5 お遍路に扮した樋田容疑者は瀬戸内でグルメ三昧 大阪府警本部長は進退問題に発展か 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) 「樋田容疑者はそこで出会った人に『和歌山からきて、全国を一周している旅の途中だ』と自らを説明して『笠をかぶっていると、寺が無料で泊めてくれる』と話していたそうだ」とある。逃亡した樋田容疑者がぬけめのない男であったということだろうが、捜査を行なっていた大阪府警の捜査方法の不手際が顕著である。この責任は逃れられまい。
10/4 「壊れない傘」がヒット、郵便局で販売され20万本突破│NEWSポストセブン 全国の郵便局などで販売されている傘、『ポキッと折れるんです』。全国の郵便局4500局以上で販売され、現在20万本も売れているそうである。「あえて骨が折れる構造で、強風でも壊れずに何度も繰り返し使える傘を開発しました。“郵便局で傘”という意外性で、興味を持ってもらい、構造にも納得して買っていただけるのは大きな強みです」というもの。お試しになってみてはいかが。
10/4 お客の前で店主が店員を罵倒する飲食店、どう思う? | あなたをモヤモヤさせるB級新常識 | ダイヤモンド・オンライン 客の前で店員を怒り散らす、説教をする、こういう店に入ったときは最悪である。飯は、上手く食いたい、それを目のまで罵倒の言葉が飛び交っていれば、気分はよくないし、飯もまずくなる。食い物屋は、味が一番だが、その雰囲気も売りもののひとつである。
10/4 豊洲市場へ引っ越し直前というのに・・・泥水吹き出したり地盤ヒビ割れ多発 : J-CASTテレビウォッチ 築地市場の豊洲移転、「豊洲市場でくみ上げた泥水がマンホールから吹き出し異臭を放ったり、ひび割れが12か所も見つかったりしているのだ。解体される築地市場では1万匹以上のネズミが銀座に大移動を始めている。」とある。もともと地盤の弱いところに建てられた豊洲市場、心配事は、これからもなくなりそうもない。豊洲移転で得した人間は誰か、この問題もまたフタをされたままである。
10/4 個人の尊重を否定する教育勅語に普遍性はない 柴山昌彦氏に文科相としての適性はない 今回の内閣改造で文部科学大臣となった柴山昌彦の発言、「(教育勅語を)アレンジをした形で、今の例えば道徳等に使うことができる分野は、私は十分にあるという意味では、普遍性を持っている部分が見て取れる」、「同胞を大事にするなどの基本的な内容について現代的にアレンジして教えていこうという動きがあり、検討に値する」とも話しました」とあるが、同胞を大事にしない国民はいまい。あきれてものが言えない。
10/4 自壊へ一直線 「安倍改造内閣」国民唖然の酷い顔触れ<上>|日刊ゲンダイDIGITAL 今回の安倍3選改造内閣についての言である。「ここまでヒドい組閣をするのか、と言葉を失いました。沖縄県知事選で突き付けられたアベ強権政治へのNO、総裁選で地方票が示した異議申し立て、モリカケ問題を巡るアベ首相の説明に納得できない7割超の世論はすべて無視。国民に挑戦状を叩きつけた布陣です」(法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学)。これが多くの国民の声なのかもしれない。それにしても自民党にリーダーとなるべき人はいないのだろか。
10/3 不可能とされた「モノクロ写真」の修復を行う、世界にただ1人の写真修復師 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する 「モノクロ写真は、古い現像液を使用したり、画像を印画紙に定着させる際の洗浄が不完全だったりすると、早ければ数年で劣化します。モノクロの写真は銀の粒でできているのですが、空気中にさらしておくと酸化性物質と化合して茶色くなったり白くなったりする。でも画像は消えていないんです。紙の中にちゃんと残っている。長年の研究によって、それを修復する独自の液体を調合し、修復手法を確立させました」というもの。あきらめていた古い写真の修復ができそうです。
10/3 「麻生財務相」は自殺者出しても留任 自民党議員は「皆、ありえないと思っている」 | デイリー新潮 それにしても今回の内閣改造、目玉は麻生財務相の留任であろう。「財務省では、学校法人「森友学園」との国有地取引をめぐり決裁文書の改ざんが3月に発覚し、佐川宣寿前国税庁長官が引責辞任。近畿財務局の担当部署の職員に自殺者が出た。福田淳一前事務次官のセクハラ問題による辞任もあった。麻生氏は佐川氏の国税庁長官起用を「適材適所」だったと強弁。セクハラ問題では「(被害女性に)はめられて訴えられたのではないか、などの意見はいっぱいある」と主張し、批判を浴びた。与党内にも麻生氏辞任論が出たが、首相は一貫してかばい続けた」。ありえないことが起こる安倍内閣である。
10/3 老後に「地方・海外移住」して働くことは可能なのか? | 日刊SPA! 「タイ、インドネシアなどは退職者向けの長期滞在ビザ(リタイアメントビザ)の条件が比較的ゆるい。1か月あたりの生活費が10万円台前半で済むので、今後も高齢の移住者は増加していくと思います。暑い気候で元気に暮らせる体力は必要ですが、今後日本人移住者が増えればコミュニティも発達するので今後、より暮らしやすくなるのでは」。海外での仕事は寿司職人がいいそうです。考えてみてはいかが。
10/3 コッペパンブームの意外な秘密…専門店急増の理由&食べるべき「概念を覆す食感」とは | ビジネスジャーナル 我々の子供の頃に食べたコッペパンの専門店が最近増えているそうです。マーガリンやイチゴジャム、ピーナッツジャムなどをたっぷりぬってもらった記憶がある。最近はいろんな具をはさんだものも出ているそうです。なつかしく新しいコッペパン、ぜひ召し上がれ。
10/3 ついに”死に体”と変わった安倍政権の憂鬱 | プレジデントオンライン 沖縄という地域的事情があるだろうが、自公が総力選で戦った県知事選で敗北、背景に自民党、とりわけ公明党支持者の離反があるとされる。菅官房長官や小泉氏の応援も効き目がなかったようである。民意は明らかに安倍自民党から離れつつある。とりわけ公明党支持母体である創価学会員の安倍政治に対する反感が強まっている傾向が顕著になっている。福祉・平和の党を標榜してきた公明党が改憲を支持することは、創価学会の分裂につながる。安倍政権のダッチロールの始まりとなるのかもしれない。
10/2 尾瀬山小屋総合情報サイト 尾瀬へようこそ 10月に入り紅葉を迎えつつある尾瀬、「さて、木々の紅葉が進んでいた葉や、すでに枯れた葉は台風の風で一掃されてリセットされましたが、やや葉が少なく寂しい感じの場所もあります。山頂部から始まった紅葉は、徐々に尾瀬ヶ原へ到達して10月10日前後がピークになりそうです。 」、ぜひお出かけを。
10/2 猛烈な勢力まで発達している台風25号 本州方面へ接近も - ライブドアニュース 台風24号が列島を縦断したが、今度は25号が発生し、フィリピンの東を西北西に時速15kmで進んでいるとのこと。現在の「中心気圧は915hPa、中心付近の最大風速は55m/s、最大瞬間風速は75 m/s」、今後の動きに要注意です。
10/2 便座をトイレットペーパーでから拭きするのはNG! 余計に汚れや菌が付着するおそれ : J-CASTテレビウォッチ ほとんどのご婦人は、外出先の洋式トイレを使う時、座る前に便座をトイレットペーパーで拭くと思いますが、実はこれは危険。「プラスチック製の便座はから拭きすると傷が付きやすく、傷に菌や汚れが入り込んでしまうのだ。」とのこと。拭く場合は、市販の携帯用のクリーナー等を使うのがいいそうです。
10/2 CNN.co.jp : ノーベル医学生理学賞 京都大の本庶佑氏と米テキサス大のジェームズ・アリソン氏 2018年のノーベル医学生理学賞に、京都大の本庶佑氏と米テキサス大MDアンダーソンがんセンターのジェームズ・アリソン氏の2人が選出された。受賞理由は、「がん細胞を攻撃する体内の免疫システムを制御するための研究が評価された。がん治療に革命をもたらし、がんがどのように管理され得るのかという見方に根本的な変化が起きたという。」。
10/2 2019年の花粉、なんと前年の3倍近く飛散するかも!皆さま、お覚悟を… 花粉症に悩む人には、来年は最悪になりそうな予報。「2018年の記録的猛暑の影響で、スギ・ヒノキの雄花が良く育つ環境が整ったことにより、東日本を中心に6年ぶりの大量飛散となる見通しだ。夏の天気や、隔年の飛散傾向などから、2019年は一気に飛散量が高まる見込みだ。関東では、2018年シーズンと比べても、1.69?6.83倍となる見通し。ここ数年に比べて症状がつらく感じる可能性が高いため、早めの対策がおすすめ。全国平均では2018年シーズン比で2.72倍の飛散量。だが、各地では特に注意したい県もある。とくに山陰地方では7.41〜9.25倍となる予想だ。」、早めの対策が必要です。
10/1 大丸梅田店の女性向けアダルトグッズ店、気になる2週間の売り上げは… - 産経WEST 大丸梅田店(大阪市北区)に初めて登場した女性向けアダルトグッズ「iroha(イロハ)」、13日の期間限定ショップ、期間中に約1500人が来店し、966点が売れ、売り上げが同社の目標の3倍を超えたそうである。「女性はアダルトショップには入りにくく、ウェブサイトで買う人が多い。今回の出店で、実物を見て購入したいというニーズがあるということがわかりました」とのこと。
10/1 塩パラパラで鮮度落ちたお刺し身が蘇る!?身が締まってうま味復活 : J-CASTテレビウォッチ スーパーの特売などで購入した刺身に『切身の重さの1%の塩を表と裏にまんべんなく振る。塩がまばらにならないように、親指、人差し指、中指の3本の指でつまみ、すき間から塩を振り落とす。このとき、力を入れてぎゅっとつかみ、高い位置から、手でなく腕を振って落とすようにすると、均一になるという。これを冷蔵庫に1時間置く。「1時間すると、塩の浸透圧の力で魚のエキスが出てきます」』だそうです。ぜひ、お試しを。
10/1 「陛下は靖国を潰そうとしてる」靖国神社トップが「皇室批判」│NEWSポストセブン 靖国神社の宮司の言である。「陛下が一生懸命、慰霊の旅をすればするほど靖国神社は遠ざかっていくんだよ。そう思わん? どこを慰霊の旅で訪れようが、そこには御霊はないだろう? 遺骨はあっても。違う? そういうことを真剣に議論し、結論をもち、発表をすることが重要やと言ってるの。はっきり言えば、今上陛下は靖国神社を潰そうとしてるんだよ。わかるか?」。世も末である。
10/1 沖縄知事に翁長氏後継の玉城デニー氏 政権支援の佐喜真氏に8万票差 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス 沖縄第13回県知事選、無所属新人で「オール沖縄」勢力が推す前衆院議員の玉城デニー氏(58)が過去最多となる39万6632票を獲得、初当選。自民、公明、維新、希望推薦の前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)を8万174票の大差で破ったとある。安倍政権は、この県民の意思にどうこたえるのだろうか。
10/1 【美人薬剤師 そっと教える回春術】人生100年時代、手をつないでお互いの愛情を感じ合う夫婦に - zakzak 更年期以降の高齢者の性、「更年期に差し掛かる頃からセックスレスになるご夫婦も多いようですが、それは残念なこと、実は悪循環にもなりかねません。私が女性として思うのは、女性ホルモンが低下し女性としての艶が失われていく時だからこそパートナーとの触れ合いが大切だということです。年齢を重ねたらセックスという概念を挿入行為だけでなく広く持つことも必要ですね。EDに悩んで消極的になる男性もいるようですが、挿入や射精よりもスキンシップでお互いの愛情を感じることができるはず。コラムでお伝えしてきましたが、スキンシップで愛情ホルモンのオキシトシンが分泌されます。人生100年時代、夫婦で手をつなぎお互いの愛情を感じ支え合える夫婦でありたいですね。」、諸氏のご家庭はいかがであろうか。



TOPきょうのホームページ 過去の掲載>2018年10月の掲載



Copyright 爽快倶楽部